総コンとは
総合コンテンツ制作サークル(総コン) は明治大学中野キャンパスで活動しているサークルです
音楽班、ゲーム班、イラスト班、文芸班、モデリング班の5つの班に分かれ、それぞれデジタルコンテンツを制作しています
テーマ
各班の活動に関することなら何でもOK
DTM、映像制作、プログラミング、絵描き、執筆、ゲーム制作、モデリング制作など
作品のメイキング(制作過程の記録)でもOK
一人で何記事でもOK
参加資格
総コンに所属するメンバー
リンク
過去のアドベントカレンダーのリンク
総コン Advent Calendar 2022
総コン Advent Calendar 2021
総コン Advent Calendar 2020
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ![]() know | 2 ![]() know | |||||
3 ![]() know | 4 ![]() ひのち | 5 ![]() ライエ | 6 ![]() 髙橋寿仁 | 7 ![]() Kokoro Ito | 8 ![]() srr la | 9 ![]() Vaudois Nanashi |
10 ![]() TaiGa | 11 ![]() Yukiya Hirao | 12 ![]() おとわ | 13 ![]() 髙橋寿仁 | 14 ![]() むーちゃんv | 15 ![]() emuto | 16 ![]() メイメイ |
17 ![]() TaiGa | 18 ![]() むーちゃんv | 19 ![]() カズ | 20 ![]() 髙橋寿仁 | 21 ![]() COCO@ゲーム開発 | 22 ![]() きらみん | 23 ![]() ソウザン |
24 ![]() know | 25 ![]() カラーズ |
- 12/1イラコンめいきんぐ夏コミイラストメイキング|Tunemi
- 12/2最近気になったやつとか語るかも最近気になったコンテンツまとめ|Tunemi
- 12/3同人オススメつーるまとめ同人オススメつーるまとめ|Tunemi
- 12/4色の調整ついて
- 12/5M3で書いた曲、音楽関連の話M3で作った曲について語る|ライエ
- 12/6SNS『DYSTOPIA』と文学について AI検閲と文学ロマンSNS『DYSTOPIA』と文学について AI検閲と文学ロマン|Nobuto
- 12/7たぶん韓国のオタ活を紹介するよ
- 12/8生成AIがあーだこーだみたいな話生成AI、敵か味方か|TokJP
- 12/9適当アナログ絵だお ストーリーの方を見てね。ついでにこれまでの絵も見てねLogin • Instagram
- 12/10創作における妥協と拘り
- 12/11パクリとオマージュの違いについて「パクリ」の類語とそれぞれの言葉の境界線を考える|Yukiya
- 12/12イラコンのメイキングです2023年「冬」イラストメイキング(という名の自作解説)!!|音羽
- 12/13本日発売『君は心の海に溺れる。』に関する話Kindle出版中堅者の小説制作秘話 ライト文芸とKindleの関係|Nobuto
- 12/14就活話普通の就活~ゲームプランナー編~|muchan
- 12/15ノベルゲームのメイキング、初めての集団制作ノベルゲーム「ANIMA」メイキング|emuto
- 12/16動画を作るときに考えたいことそこのお前!!動画を作ったことはあるか!!?|メイメイサンサン
- 12/17脱初心者DTMer Tips○選
- 12/18「あのゲーム」の「オマージュ」を作った話「あのゲーム」の「オマージュ」を作った話|muchan
- 12/19モデリングについて書くと思います 書けなければイラスト付きホットケーキを焼きますお米食べろ!!!|カズ
- 12/20響けユーフォニアム アンサンブルコンテストを初日の最初の上映で見た感想感想『響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト』を観ました!|Nobuto
- 12/21大学からプログラミングを始めてゲームエンジニアになるまでの話大学からプログラミングを始めてゲームエンジニアになるまでの話 #エンジニア - Qiita
- 12/22MMDを始めてみたMMDを始めてみました|きらみん
- 12/23UnrealEngineのピクセル化消えるエフェクトを作るピクセル化して消えるマテリアル #UnrealEngine - Qiita
- 12/24幹事長一年やった覚え書きみたいなもの23年度総コンを振り返って|Tunemi
- 12/25クリスマスは幹事長が奪った。何か書く。イラストが急成長した話|カラーズ