12月1日から25日間、Japan Oracle User Group (JPOUG)コミュニティのみんなで記事を書き、クリスマス当日までバトンをつなげてゆきましょう!
他のアドベントカレンダーとの同時投稿(クロスポスト)もOKです! また、複数回の記事寄稿は大歓迎です!
執筆する記事の内容
"オラクル"に関わることであれば、製品・サービスそのもの、活用方法、熱い想いなど、何でもよいのですが、何を書いたらよいか質問をいただく機会が多いため、いくつかアイディアを書いておきます。
- Oracle Database経験者が他RDBMS製品やサービスを使用したときに感じた、Oracle Databaseの好きなところと嫌いなところ
- Oracle Cloudおよびその他クラウドに関わることなんでも
- 現場でオラクル製品やサービスを使う中で凝らした工夫や出くわしたトラブル
- 最近の技術トレンドを受けて、オラクル製品の将来について考えたこと
- オラクル製品やサービスの新機能、オラクルの新製品や新サービス、周辺ツールを使ってみたときの感想、オススメポイントやハマりどころ
- 自分の技術的な興味の赴くまま調べたこと :-)
- 「働き方の新しいスタイル」に関連したテクニック
JPOUG Advent Calendarへの参加方法
AdventarにX/Twitterなどのソーシャルアカウントでログインして、本ページのカレンダー内で、投稿したい日付の「登録」ボタンを押して記事概要を記入します。この時点では、記事概要は「仮」で構いません。記事概要はいつでも変更可能です。
登録した日付になったら記事を書いて、再度「登録」ボタンを押して、URLをAdventarに登録してください。
記事の冒頭に
「この記事は、 JPOUG Advent Calendar 2024 n日目の記事です。」(n=1,2,3,...)
「(n-1)日目は 〇〇 さんの記事『××』でした。」(n=2,3,4,...)
と書いていただけるとありがたいです。
過去のJPOUG Advent Calendar
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 wrcsus4 | 2 wmo6hash | 3 asahide | 4 charade_oo4o | 5 Nora | 6 s4r_agent | 7 gowatana |
8 asahide | 9 せいげん | 10 wrcsus4 | 11 wmo6hash | 12 Takayuki Nishio (Nisshii0) | 13 Hiroshi Sekiguchi | 14 ketsuji |
15 Shinjiro Fujita | 16 けんぼー | 17 Noriyoshi Shinoda | 18 Hideto Sawaki | 19 ora_gonsuke777 | 20 takashitel(おおの) | 21 Hiroshi Sekiguchi |
22 rkondo | 23 Kazuhiro Takahashi | 24 multilayer | 25 wmo6hash |
- 12/1(仮) Oracle DatabaseのOracle ACE Proが選んだ2024年オラクル10大NEWSOracle DatabaseのOracle ACE Proが選んだ2024年オラクル10大NEWS | コーソルDatabaseエンジニアのBlog
- 12/2「働き方の新しいスタイル」への仕事道具最適化'24「働き方の新しいスタイル」への仕事道具最適化'24 - wmo6hash::blog
- 12/3Oracle Databaseバージョンと管理モデルの選択における考察'24Oracle Databaseバージョンと管理モデルの選択における考察'24 #oraclecloud - Qiita
- 12/4今年も都度接続テストで何か書きます
- 12/5Oracle RACの接続時フェイルオーバーについて調べてみたOracle RACの接続時フェイルオーバーについて調べてみた - データベースについて調べてみた
- 12/6クラウド・シェル(csruntimectl)を調べるクラウド・シェルでJava21を使いたい(csruntimectlを調べる) - KNOPP’s blog
- 12/7Oracle Linux で OCNE 2.0、ついでに KubeVirtOracle Linux とその周辺のもの: Oracle Linux 9 で Oracle Cloud Native Environment 2.0 の Kubernetes を構築してみる。
- 12/8Oracle@AWS レイテンシと高可用性のハザマでOracle@AWS レイテンシと高可用性のハザマで #OracleDatabase - Qiita
- 12/9何か書きます!CloudWorldか、BaseDBまわりで!CloudWorld2024の旅記録残しつつCloudWorld2025への目標立ててみた #oracle - Qiita
- 12/10仮) 差分レプリと高速DBデータロードCData Sync 高速差分レプリケーションの仕組み | コーソルDatabaseエンジニアのBlog
- 12/11私的Oracle Database Release and Support Timelines集私的Oracle Database Release and Support Timelines集 - wmo6hash::blog
- ここが違うよ Autonomous Database! 初めてデータ移行して気づいたこと[Oracle] ここが違うよ Autonomous Database! 初めてデータ移行して気づいたこと #oracle - Qiita
- 12/13実行計画は, SQL文のレントゲン写真だ! No.65 / JPOUG Advent Calendar 2024 / JSON-Relational Duality ViewsMac De Oracle: 実行計画は, SQL文のレントゲン写真だ! No.65 / JPOUG Advent Calendar 2024 / JSON-Relational Duality Views
- 12/14Oracle Live SQL v2が出ましたOracle Live SQL v2が出ました #oracle - Qiita
- 12/15Oracle Database 23ai 新機能「リアルタイムSQL計画管理 (SPM)」を試してみたOracle Database 23ai 新機能「リアルタイムSQL計画管理 (SPM)」を試してみた #oracle - Qiita
- 12/16遅延ブロッククリーンアウトの概要の調査・検証SELECTなのに更新処理?!~遅延ブロッククリーンアウトの動きに迫る~ - 忘れかけのIT備忘録
- 12/17V$RMAN_OUTPUTビューを試す(Oracle Database 19c)V$RMAN_OUTPUTビューを試す(Oracle Database 19c) #oracle - Qiita
- 12/18Oracle Database でのHugepages設計についてOracle DatabaseでのHugepages設計について #oracle - Qiita
- 12/19改良版・OCI CLI を Functions + Resource Scheduler で定期実行改良版・OCI CLI を Functions + Resource Scheduler で定期実行(Oracle Cloud Infrastructure) #oracle - Qiita
- 12/20RMANで表単位リカバリをする際の注意点(RMAN-06024)RMANで表単位リカバリをする際の注意点(RMAN-06024) | アシスト
- 12/21帰ってきた! 標準はあるにはあるが癖の多いSQL #17 - 文字数取得関数も癖が強いMac De Oracle: 帰ってきた! 標準はあるにはあるが癖の多いSQL #17 - 文字数取得関数も癖が強い
- 12/22ベクトルDB時代だからこそ知っておくべきOracle TEXTの世界ベクトルDB時代だからこそ知っておくべきOracle TEXTの世界 #oracle - Qiita
- 12/2323ai新機能 Unrestricted Direct Loadsの動作について23ai新機能 Unrestricted Direct Loadsの動作について – Kazuhiro's Oracle blog
- 12/24OCI only lives twice, but Oracle Database is still alive.OCI only lives twice, but Oracle Database is still alive.
- 12/25JPOUG活動報告2024活動報告2024 | Japan Oracle User Group (JPOUG)