12月1日から25日間、Japan Oracle User Group (JPOUG)コミュニティのみんなで記事を書き、クリスマス当日までバトンをつなげてゆきましょう!
執筆する記事の内容
"オラクル"に関わることであれば、製品・サービスそのもの、活用方法、熱い想いなど、何でもよいのですが、何を書いたらよいか質問をいただく機会が多いため、いくつかアイディアを書いておきます。
- Oracle Database経験者が他RDBMS製品やサービスを使用したときに感じた、Oracle Databaseの好きなところと嫌いなところ
- Oracle Cloudおよびその他クラウドに関わることなんでも
- 現場でオラクル製品やサービスを使う中で凝らした工夫や出くわしたトラブル
- 最近の技術トレンドを受けて、オラクル製品の将来について考えたこと
- オラクル製品やサービスの新機能、オラクルの新製品や新サービス、周辺ツールを使ってみたときの感想、オススメポイントやハマりどころ
- 自分の技術的な興味の赴くまま調べたこと :-)
- こだわりの「新しい生活様式」実践例および「働き方の新しいスタイル」に関連したテクニック
JPOUG Advent Calendarへの参加方法
AdventarにTwitterなどのソーシャルアカウントでログインして、本ページのカレンダー内で、投稿したい日付の「登録」ボタンを押して記事概要を記入します。この時点では、記事概要は「仮」で構いません。記事概要はいつでも変更可能です。
登録した日付になったら記事を書いて、再度「登録」ボタンを押して、URLをAdventarに登録してください。
記事の冒頭に
「この記事は、 JPOUG Advent Calendar 2022 n日目の記事です。」(n=1,2,3,...)
「(n-1)日目は 〇〇 さんの記事『××』でした。」(n=2,3,4,...)
と書いていただけるとありがたいです。
過去のJPOUG Advent Calendar
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 wrcsus4 | 2 charade_oo4o | 3 asahide | ||||
4 wmo6hash | 5 Shuhei Kawamura | 6 wrcsus4 | 7 gowatana | 8 HiroyukiNakaie | 9 明治そして大正昭和平成令和 | 10 wmo6hash |
11 macchi_ora | 12 Noriyoshi Shinoda | 13 ts_carp | 14 ora_gonsuke777 | 15 nakashou06 | 16 けんぼー | 17 multilayer |
18 tomo | 19 Hiroshi Sekiguchi | 20 凌直孝 | 21 yoshikaw | 22 YOSHITO IMANISHI | 23 玉城 与清哉 | 24 Kazuhiro Takahashi |
25 wrcsus4 |
- 12/1Oracleエンジニアが他DB製品を触ってギョっとしたこと → Oracle Database/OCIリンク集 に変更予定2022年12月版 Oracle Database/OCI 厳選リンク集 | コーソルDatabaseエンジニアのBlog
- 12/2VirtualBoxとHyper-V[JPOUG Advent Calendar] Oracle on Hyper-V 2022: RC Memo
- 12/3Oracle Cloud(OCI)のBlock Volume の性能動的スケーリングを試してみたOracle Cloud(OCI)のBlock Volume の性能動的スケーリングを試してみた - Qiita
- 12/4「働き方の新しいスタイル」への仕事道具最適化'22「働き方の新しいスタイル」への仕事道具最適化'22 - wmo6hash::blog
- 12/5Micronautを使ってATPと連携するFunctionを簡単に実装するMicronaut を使って ATP と連携する Function を簡単に実装する - Qiita
- 12/6Windows版Oracleで使用するWindowsユーザーWindows版OracleのWindowsユーザー3つ(Oracleホームユーザー検証メモ) | コーソルDatabaseエンジニアのBlog
- 12/7Nutanix と Oracle DatabaseNutanix の NDB と Oracle Database。 - NTNX>日記
- 12/8[python-oracledb入門](第1回) さようならcx_Oracle、こんにちはpython-oracledb!![python-oracledb入門](第1回) さようならcx_Oracle、こんにちはpython-oracledb!! - Qiita
- 12/9UPSERT大全2022
- 12/10Oracle Database Patch Maintenance '22Oracle Database Patch Maintenance '22 - wmo6hash::blog
- 12/11Oracle Databaseから定期情報取得するスクリプトについてOracle Databaseから定期情報取得するスクリプトについて - infra検証 blog
- 12/12Active Data Guard スタンバイ・インスタンスで PDB の操作を試す(Oracle Database 21c)Active Data Guard スタンバイ・インスタンスで PDB の操作を試す(Oracle Database 21c) - Qiita
- 12/13Oracle Databaseに関してOCIで自己学習することができる環境(LiveLabs)を紹介しますEnterprise Mangaer,Diag,Tuning,RATを活用したOracle Databaseの性能チューニング方法の自己学習に最適なOracle LiveLabsのワークショップご紹介 - Qiita
- 12/14シェルスクリプトで sqlplus から SQL を実行する時のお作法をあれこれ整理してみる。(Oracle Database)シェルスクリプトで sqlplus から SQL を実行する時のお作法をあれこれ整理してみる。(Oracle Database) - Qiita
- 12/15クラウド初学者に向けたTips(料金の落とし穴etc...)~クラウド1年生に贈るクラウド利用Tips~ - Qiita
- 12/16Oracle従来型監査検証(別記事の統合監査との比較の前フリ用)Oracleの監査の検証(従来型監査編) - 忘れかけのIT備忘録
- 12/17Autonomous DatabaseのSLAを99.995%にしてみた!Autonomous DatabaseのSLAを99.995%にしてみた!
- 12/18SPM使ってる?
- 12/19実行計画は, SQL文のレントゲン写真だ! Oracle Database (全部俺)Advent Calendar 2022 Day 19 / No.54 / Group by EliminationMac De Oracle: 実行計画は, SQL文のレントゲン写真だ! Oracle Database (全部俺)Advent Calendar 2022 Day 19 / No.54 / Group by Elimination
- 12/20OracleCloudのPaaS利用時とOnP利用時の保守料の違いとはOracleCloudのPaaS利用時とOnP利用時の保守料の違いとは | ITパパと口唇口蓋裂の娘
- 12/21Oracle TimesTen In-Memory Database Express Edition(XE)を試してみるOracle TimesTen In-Memory Database Express Edition(XE)を試してみる - Keep It Simple, Stupid
- 12/22[Oracle Database]SQLで機械学習 異常検出[Oracle Database]SQLで機械学習 異常検出 - Qiita
- 12/23久しぶりにGrass Fishを触ってみたんご。久しぶりにGrass Fishを触ってみたんご。 - yt oracle blog
- 12/24非同期グローバル索引メンテナンスについて考える非同期グローバル索引メンテナンスについて考える:オラクルデータベースの技術メモ:So-netブログ
- 12/25なにか〆っぽいやつを書きますクリスマスツリーで再帰的WITH SQLを学ぶ | コーソルDatabaseエンジニアのBlog