言語学をやっている,言語学が好き,言語が好き,言語に興味がある人達が言語に関する何かを書きます(21年に書いた趣旨説明)。例えば…
- 気になる言葉
- 研究の紹介
- ツール・コーパスなどの紹介
- 本の紹介
- 調査でのエピソード
- その他,言語にまつわるエピソード,エッセイ
2021年のカレンダーも多数執筆していただきました。Twitter等で感想などを書くときは #言語学な人々 を付けてくれると嬉しいです。ちなみに番外編?もあります。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 まつーらとしお | 2 ベルティア;バーチャル言語の悪魔𓋹𓍑𓋴 | 3 Kunihiko Croquis | ||||
4 Mitsuya Sasaki | 5 ronbun yomu | 6 Takumi TAGAWA | 7 h_sakurai | 8 Sho Yamaoka | 9 うらべ ゆうこ | 10 加藤 幹治 |
11 Joy Taniguchi | 12 yhkondo | 13 Salvatore Carlino | 14 Aoi Matsuoka | 15 有田節子 | 16 Yufuko Takashima | 17 HIDAKA Shinsuke |
18 So Miyagawa | 19 Junya Fukuta 福田純也 | 20 YT | 21 井戸美里 | 22 ゆーちき | 23 長屋尚典 | 24 平子ゼミ(南山大学) |
25 hsjoihs |
- 12/1長島と能登島:杉藤美代子先生に憧れて長島と能登島:杉藤美代子先生に憧れて - コトノオト
- 12/2テトテ語について(。◠ω◠。)👋 koded !|SatoMigi|note
- 12/3ふぞろいの単語たちふぞろいの単語たち (1)|黒木 邦彦|note
- 12/4「化化」随感: 「種別性」を「明示化」したい話「化化」随感: 「種別性」を「明示化」したい話|Mitchara|note
- 12/5ronbun yomoːronbun yomoː - ronbun yomu
- 12/6日本語学(非理論系)から出発して生成文法系の研究の道に進んで感じたこと、考えたこと日本語学(非理論系)から出発して生成文法系の研究の道に進んで感じたこと、考えたこと - 誰がログ
- 12/7場違いかもしれませんがプログラミング言語の話を書いていいですか?
- 12/8ベトナム語との出会い、やるべきことなど音声バカでもなんとか続けられる言語:ベトナム語|Sho YAMAOKA|note
- 12/9街角のやいまむにコレクション占部 由子 (Yuko URABE) - 研究ブログ - researchmap
- 12/10韻脚について書きます。「はい、二人組を作って!」をする言語の話|加藤幹治|note
- 12/11静岡井川方言のフィールドワーク静岡・井川での方言調査|Taniguchi Joy|note
- 12/12機械学習で「日本言語地図」を作る機械学習で「日本言語地図」を作る|yhkondo|note
- 12/13沖縄の神歌コーパス構築についてSalvatores Homepage
- 12/14伸びるか伸びないか、それが問題だ。伸びるか伸びないか、それが問題だ。|まつおかあおい|note
- 12/15このまま一生マスクなのか?このまま一生マスクなのか?|Dedicación|note
- 12/16ドラマsilent と日本手話silentと日本手話|rhetorico|note
- 12/17中央アジアのチュルク諸語【入門編】日高 晋介 (Shinsuke Hidaka) - 研究ブログ - researchmap
- 12/18夷数和、エズスク、イイスス—君の名は— τί ὄνομα σου?(前編)夷数和、エズスク、イイスス—君の名は— τί ὄνομα σου?(前編)|so_miyagawa|note
- 12/19言語学と第二言語習得研究について書きます言語学と第二言語習得研究|福田純也 Junya Fukuta|note
- 12/20外国語の方言に出会うきっかけ外国語の方言に出会うきっかけ|Yasunori Takahashi|note
- 12/21言い間違いの文法の話か、別の日本語小ネタ言い間違いの文法|Misato IDO|note
- 12/22足利弁の話です!足利両毛弁をリスニングしてもらう体験をしてみた - Amosapientiam
- 12/23ラマホロット語のくせがすごいんじゃ。ラマホロット語のくせがすごい|長屋尚典|note
- 12/24比較方法の話比較言語学のススメ(?)|ひらこたつや|note
- 12/25語学と私 (part 4) ― ご縁あってナワトル語の履修が 3 年目に入りました - hsjoihs’s diary