こちらは別館です。本館はこちら。
言語学をやっている,言語学が好き,言語が好き,言語に興味がある人達が言語に関する何かを書きます(21年に書いた趣旨説明)。例えば…
- 最近気になる言葉
- 自分や誰かの研究,ツール,読んだ本・論文などの紹介
- 調査や実験でのエピソード
- その他,言語にまつわるエピソード,エッセイ
過去のカレンダー
執筆者へのお願い
- 記事の冒頭に,言語学な人々Advent Calendar 2024 Annexの記事であることと,このページへのリンクを記してください。
- (多少)遅れてもいいので書いてください
SNSでの感想には #言語学な人々 を付けてくれると嬉しいです。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 黒木 邦彦 | 2 黒木 邦彦 | 3 Tomoya NARITA | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 黒木 邦彦 | 9 松原理佐 | 10 まつーらとしお | 11 | 12 盧捷 | 13 Kantoku101 | 14 磯野真之介 |
15 ねじまき🌎 | 16 Hatsue Kajihara | 17 中村明裕 | 18 A Real Waffler | 19 てつお a.k.a ぱやお | 20 Yuki Hirose | 21 くろしま |
22 Ken Nakatani | 23 微妙な三角関係 | 24 Tatsuya Hirako | 25 Y T |
- 12/1古典日本語の活用古典日本語の活用|黒木 邦彦
- 12/2韓国語の漢語、薩摩語の漢語
- 12/3巡回セールスマン問題で語形の一次元埋め込みを得る
- 12/8韓国語の漢語、薩摩語の漢語
- 12/9rのお話(予定)松原 理佐 (Risa Matsubara) - 研究ブログ - researchmap
- 12/10漢語に見られる品詞のゆれについてそれはまた別{の/な}話 - コトノオト
- 12/12多分AIx日本語学の話し
- 12/13南北朝鮮語における英語の綴りの違い南北朝鮮語における英語の綴りの違い|Kantoku101/🇰🇵간또꾸101/🇰🇷간토쿠101
- 12/14わかりにくい憲法のはなしわかりにくい憲法のはなし|磯野真之介
- 12/15SNSで自分の投稿を消すパターンを調べてみた。SNSで自分の投稿を消すパターンを調べてみた。 - 世界のねじを巻くブログ
- 12/16チェコ語学習者にとってのスロバキア語のはなしチェコ語学習にはなくてチェコにあるものなんだ?(答:スロバキア)|Hatsue Kajihara
- 12/17定家仮名遣いとその周辺で定家仮名遣いとその周辺で|中村明裕
- 12/18日本語の統語的対格性 近藤泰弘2000への反論日本語の統語的対格性 近藤泰弘2000への反論|A Real Waffler
- 12/19ST領域の教科書にある音声記号の変わった代用の話STの教科書に見られる音声記号の変わった代用の話|て a.k.a ぱ
- 12/20コーパスをつくったよコーパスをつくったよ!UH-UT CSLAD ちいさい言語学者の冒険・第二言語編|yukihirose
- 12/21勉強して気づいたトルコ語と韓国語の似てるとこトルコ語のこと #2:韓国語に似てるとこ|くろしま
- 12/22言語理論とはいったい何なのか?言語理論とはそもそも何なのか?|Ken Nakatani
- 12/23慣用表現について도쿄타워 | 慣用表現について
- 12/24とあることばの話とあることばの話|ひらこたつや
- 12/25ヘブライ文字混在テキストを作ろう:Word に泣かされた人のための Unicode 双方向テキスト入門ヘブライ文字混在テキストを作ろう