ロードバイクに加えてスポーツ自転車全般のアドベントカレンダーです。
乗った、買った、いつかやりたいなど自転車に関することなら何でも(※)歓迎します。
※誹謗中傷や違法行為はご遠慮ください。
例えば…
- 今年IYHしたパーツのベストバイ
- キャノンボールに向けてやったトレーニング
- 自粛明けどうでしょう
- サイクリングの思ひで in 2024
- ぼくのかんがえたさいきょうのゆるポタけいかく
注記
アドベントカレンダーとは、12/1~12/25の好きな日に「書くよ」と宣言(※)して、当日に記事を投稿する企画です。
※ログイン後にカレンダーの「登録」ボタンを押すだけです。カレンダー作成者への連絡は不要です。
Adventarでは公開用のサイトが別途必要ですので、投稿される方は各自でブログなどをご用意ください。
もしブログを作成したけど、オフシーズンだしサボってるなーと感じている方がいましたら、ぜひこの機会に乗っていただければ嬉しいです。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 自宅警備マン | 2 りくらいまー | 3 くろみつ@ニオブ鋼の自転車使い | 4 ばる | 5 じーにょ@スキーシーズン | 6 りくらいまー | 7 やくも |
8 おとうふ | 9 くろみつ@ニオブ鋼の自転車使い | 10 貴宮亮一 | 11 ばる | 12 はやと | 13 りくらいまー | 14 ノブツール・ド・気ままに(ノブ) |
15 shuhei | 16 NなAおO | 17 門川彩雷 | 18 ばる | 19 pika-cycling | 20 K_LL9 | 21 oage_on_fox |
22 温玉ねぎとろ | 23 ひであ | 24 やくも | 25 ばる |
- 12/1バーテープから自転車が生えた話しバーテープから自転車が生えてきた件について|自宅警備マン
- 12/2【新車組んだ】STIがきっかけでダブルレバー仕様の東洋フレームが生えた話【新車組んだ】STIがきっかけでダブルレバー仕様の東洋フレームが生えた話 | ヒルクライム自転車通勤ブログ
- 12/3お尻痛いのなんとかしたい。体幹鍛えるとかは無しでお尻痛いのなんとかしたい、体を鍛えるとかは無しで - くろみつ劇場
- 12/4TOT(Tokyo-Osaka-Tokyo)の話TOT(Tokyo-Osaka-Tokyo)の話 - 東京~大阪キャノンボール研究
- 12/5その動物衝突リスク、減らせますその動物衝突リスク、減らせます|じーにょ
- 12/6【動画撮影】GoProをヘルメットに装着してちゃんと撮影できるまで【動画撮影】GoProをヘルメットに装着してちゃんと撮影できるまで | ヒルクライム自転車通勤ブログ
- 12/7電動変速という「呪い」 或いはAIがもたらすサイクリングの終焉について電動変速という呪いー或いはAIがもたらすサイクリングの終焉について | やくものガレージ
- 12/8キャノンボールにおけるダイエットの証明キャノンボールにおけるダイエットの証明|おとうふ
- 12/9『子育てと趣味の両立』ぅ〜???んなもんできたら苦労しねぇ!『子育てと趣味の両立』ぅ~???んなもん出来たら苦労しねぇ! - くろみつ劇場
- 12/10サンデーゆるポタサイクリストの等身大な機材選びの話サンデーゆるポタサイクリストの等身大な機材選びの話|貴宮亮一(Ryoichi Takamiya)
- 12/11国体王者が「東京~大阪」、橋本治氏のCONTRE LA MONTRE国体王者が「東京~大阪」、橋本治氏のCONTRE LA MONTRE - 東京~大阪キャノンボール研究
- 12/12トレーニングという名の呪縛
- 12/13【軽バンは良いぞ!】自転車乗りはスバル(旧)サンバーバンに乗れ【軽バンは良いぞ!】自転車乗りはスバル(旧)サンバーバンに乗れ | ヒルクライム自転車通勤ブログ
- 12/14リスクに万全の備えを!ブルべサイクリストが選ぶ自転車保険比較ガイド!リスクに万全の備えを!ブルべサイクリストが選ぶ自転車保険比較ガイド! | ツール・ド・気ままに
- 12/15サイクリングにおすすめのカメラで撮影する技術サイクリングにおすすめのカメラで撮影する技術 - カメラを買う技術
- 12/16韓国料理のおすすめ
- 12/17いこうよ、ブロンプトンでブルベに♪ ~SR獲得への道~ ブルベいこうよ、ブロンプトンでブルベに♪ ~SR獲得への道~ - びー・あいらん -自転車旅ログ-
- 12/18携帯可能な電動ポンプの歴史と現在携帯可能な電動ポンプの歴史と現在 - 東京~大阪キャノンボール研究
- 12/19台湾一周(環島)のまとめ自転車王国 台湾一周(環島)のススメ - PikaCycling
- 12/20ヘルニアとうつ病を乗り越えてワンシーズンレースを走った結果椎間板ヘルニアから3年ぶりに復帰して通年レース走ってみた - 六畳間のアパート
- 12/21カメラを持って自転車で走ろう サイクリング・スナップ写真 3つのコツカメラを持って自転車で走ろう サイクリング・スナップ写真 3つのコツ|oage
- 12/22何か書きます【コラム】温玉ねぎとろ26歳 配偶者なし。 仕事あり。 自転車5台あり。 どこまで自転車で行けるか? | 自転車旅行研究会
- 12/23雨天のミカタ雨天のミカタ - ひであ観察日誌
- 12/242024サイクリングの振り返り【2024年】今年のサイクリングを振り返る | やくものガレージ
- 12/25買って良かった自転車プロダクト 2024買って良かった自転車プロダクト 2024 - 東京~大阪キャノンボール研究