東京大学工学部応用物理学系2学科(物工/計数)のアドベントカレンダーです!
学年不問、応物っぽい話題もそうでない話題も大歓迎です(院生の方もぜひ!)。
工学博覧会でやることの宣伝があればぜひどうぞ。
テーマ例:
工学博覧会でやる/やったこと
おもしろい論文/定理/現象の紹介
〇〇を実装してみた/つくってみた
院試の解答・体験記
研究紹介
ポエム・ネタ・4コママンガなど
リンク:過去の応物アドベントカレンダーはこちら↓
2022:https://adventar.org/calendars/7701
2021: https://adventar.org/calendars/7072
2020:https://adventar.org/calendars/4940
2019:https://adventar.org/calendars/4128
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 ![]() Shintaro AE | 4 ![]() Shintaro AE | 5 ![]() ちゃっぴー | 6 ![]() taiga.Y | 7 ![]() みがわり | 8 ![]() A | 9 ![]() Matsutake |
10 ![]() ほしのかーびぃ | 11 ![]() みがわり | 12 ![]() Aki | 13 ![]() 半ライス大盛り | 14 ![]() 鮎 | 15 ![]() Worstmoves | 16 ![]() A |
17 ![]() Matsutake | 18 ![]() りちゃ | 19 ![]() 眩む図 | 20 ![]() あるみ | 21 ![]() シンタロー | 22 ![]() naoppy | 23 ![]() のぐ |
24 ![]() ほしのかーびぃ | 25 ![]() ぽゃん |
- 12/3ゼータ関数の零点とカシミール効果
- 12/4球座標のラプラシアンを2分で求める方法
- 12/5本棚紹介本棚紹介 - agridrama’s blog
- 12/6悩める応物生のための相対論入門悩める応物生のための相対論入門 - taigaY8999’s blog
- 12/7Typstでレポートを作成するVScode上でTypstを利用してレポートを作成するテンプレート #VSCode - Qiita
- 12/8確率行列について行列解析を布教したい #線形代数 - Qiita
- 12/9クラシック音楽に関して書きます私の音楽体験2023|Matsutake
- 12/10F1に関するあれこれF1の楽しみ方|ほしのかーびぃ
- 12/11おすすめの安いパズルゲーム+αを紹介おすすめのパズルゲーム +α を紹介 #game - Qiita
- 12/12光って核からも出るんやで原子核から出る光|Aki
- 12/13インド空軍ロケット飛行インド空軍ロケット記事 - jagamohmooh’s diary
- 12/14FFTについて思ったことを書きます(競プロ)行列で理解するFFT(競プロ向け) #競プロ - Qiita
- 12/15物理の教科書っぽく学ぶ囲碁のルール(日本ルール)物理の教科書っぽく学ぶ囲碁のルール(日本ルール) - worstmoves’s blog
- 12/16くりこみ群について
- 12/17イジングモデル再訪イジングをいじって遊ぶ #物理 - Qiita
- 12/18旗章学のはなし旗章学のはなし - はちみつ漬けショートケーキ
- 12/19公認会計士試験体験記とある理系による公認会計士試験 合格体験記 〜前編〜|眩む図
- 12/20Pythonで遊びますHoliday counter~休みたい私による祝日未来予想図 #Python - Qiita
- 12/21科学者の名前で学ぶドイツ語の読み方科学者の名前で学ぶドイツ語の読み方 - MasterEve_apのブログ
- 12/22クーポンコレクター問題とずんどうねこの話クーポンコレクター問題を解き明かす! - naoppyの日記
- 12/23クリスマスっぽい音楽を作ってみる冬っぽいのWork in Progress|のぐ
- 12/24上野の美術館・博物館巡り上野周辺の博物館・美術館巡り|ほしのかーびぃ
- 12/25生成AIを衣装デザインに活用する話生成AIにコンセプトカフェの衣装をデザインさせる(ChatGPT 4V/Dall-E 3) #ChatGPT - Qiita