株式会社Leaner Technologies ( https://leaner.jp/ )の所属メンバーによるアドベントカレンダーです。
エンジニア・ビジネス問わず、お題もなんでもあり。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ![]() 山下翔平(リーナー) | 2 ![]() ガーシー | |||||
3 ![]() kokuyouwind | 4 ![]() glico | 5 ![]() 立野 雄也 / Leaner ISマネージャー👶一児のパパ | 6 ![]() Kazuki Ida | 7 ![]() 木村洸介 | 8 ![]() わかり亭めろたん | 9 ![]() 原 康浩@Leaner/インサイドセールス |
10 ![]() Takashi Umeda | 11 ![]() 髙山将平 | 12 ![]() 伊藤和左 | 13 ![]() corocn | 14 ![]() lulu | 15 ![]() Kenta Takahashi | 16 ![]() Naofumi Shimahata |
17 ![]() 吉岡慧斗 | 18 ![]() 織茂尚之 | 19 ![]() 今井夏希 | 20 ![]() 郷田光希 | 21 ![]() Koya Ono | 22 ![]() しまだ | 23 ![]() cobachie |
24 ![]() 田中 英地 / Leaner(リーナー) COO | 25 ![]() yusuke ohira |
- 12/1Leaner入って3年ちょっとの感想シード期のLeanerに入って3年頑張り続けている2つの理由(そしてこれからも頑張る理由)|山下 翔平/ SaaSセールス
- 12/2育休について書きメリークリスマス今年、第一子が誕生し育休を取得をしてめちゃくちゃよかったのでお勧めしたい|phigasui
- 12/32023 年のカンファレンス登壇振り返り2023 年のカンファレンス登壇振り返り
- 12/4なぜフルリモート組織でインフォーマルコミュニケーションが重要なのか考えてみたなぜフルリモート組織でインフォーマルコミュニケーションが重要なのか考えてみた|glico
- 子供が生まれて変わったことについてLeanerのチームの良さに触れながら書きます育休復帰から半年、私の変化と組織への感謝|Yuya.Tatsuno_leaner
- 12/6SaaS企業のBiz組織に必要なITリテラシーにについて考えた話SaaS企業のBiz組織に必要なITリテラシーにについて考えた話|井田 和樹
- 12/7事業開発として入社した感想と学び事業開発として入社した感想と学び|木村洸介
- 12/8今年買った良いもの3選|めろたん(Renya MIZUNO)
- 毎日15分のFBtimeLeanerのISが実践する15分のDaily FB Time|原 康浩
- 12/10入社3か月目の私が「トライアル施策」の旗振りを通じて実感したこと入社3か月目の私が「トライアル施策」の旗振りを通じて実感したこと|Takashi Umeda
- 12/11朝ウナについてLeanerの「朝ウナ文化」の話をしよう|髙山将平
- 12/12Leanerの展示会運営で成果を出していくために拘ってきた3つのコトLeanerの展示会運営で成果を出していくために拘ってきた3つのコト|伊藤和左|Ito Kazusa
- 12/13はじめてのプロダクトのロードマップづくりはじめてのプロダクトのロードマップづくり
- 12/14Leaner の BizDevMix とそれを支える取り組みLeaner の BizDevMix とそれを支える取り組み|lulu
- 12/151年の振り返りスタートアップ営業責任者1年目の振り返り〜営業責任者としてGTMを進めるうえで大事にしていたこと〜|高橋 健太
- 12/16入社エントリー自分にとってのLeanerとは|島畑 直史
- 12/17リーナーでいう「コトに向かう」ってどういうこと?ということを自身の振り返りしつつ書いてます一つのコトに没頭するということ|keito_yoshioka
- 12/18熱波送ります!!”コトに向き合うチーム創り”に向けて実践しているアクション|織茂 尚之(Orimo Naoyuki)
- 12/19今年最後に「どこかにビューーン」でどこかに行ってみた|今井夏希
- 12/20LeanerのCSおもろいよって話LeanerのCSって具体的に何が面白いの?そもそも面白いの?というのを主観で語っていきます|Leaner(リーナー)
- 12/21エンタープライズ企業がLeaner導入要因に挙げる"感動レベル"のCS Ops.(CS サポート)の作り方エンタープライズ企業がLeaner導入要因に挙げる"感動レベル"のCS Ops.(CS サポート)の作り方|Koya.Ono
- 12/22Leaner Technologiesに対するイメージと実態のギャップLeaner Technologiesに対するイメージと実態のギャップ|しまだ
- 12/23大掃除や作業のお供にどうぞLeaner Playlist 2023 - cobabox
- 12/24勇気を出して、チームに問題・課題を共有したら、Moonshotに行けたという話 ~”Be Open”のススメ~勇気を出して、チームに問題・課題を共有したら、Moonshotに行けたという話 ~”Be Open”のススメ~|英地@Leaner
- 12/25創業期のスタートアップに必要なたった1つのこと創業期のスタートアップに必要なたった1つのこと|大平 裕介/ CEO at リーナー