このカレンダーは
C++に関連するなら何でもOKです。
初心者 C++er Advent Calendar 2015とどちらに書けばいい?
明らかに初心者対象の記事は初心者 C++er Advent Calendar 2015にお願いします。でもこちらに初心者向けの内容を書いても大丈夫です。こちらは C++に関連するなら何でも可 です。
ルール
このAdvent Calendarは担当日中に書けば良いものとします。つまり12月1日担当の人は12月2日になる前に公開すればOKです。言うまでもありませんが日本時間です。UTC+9です。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ignis_fatuus | 2 adatchey | 3 Riyaaaaa | 4 mitsutaka-takeda | 5 Flast_RO | ||
6 aokomoriuta | 7 egtra | 8 plasma_effector | 9 srz-zumix | 10 hmito | 11 lifeaether | 12 _EnumHack |
13 okdshin | 14 amedama41 | 15 hira_kuni_45 | 16 h_hiro_ | 17 yohhoy | 18 Chironian | 19 4_mio_11 |
20 wx257osn2 | 21 Yuki Maria Miyatake | 22 hgodai | 23 schemelisp | 24 wordijp | 25 Reputeless |
- 12/1めたしぇるMetashellを使ったC++メタプログラミングの入門とデバッグ - いぐにすさんのメモログ
- 12/2メタプログラミング的なC++ - Variadic Template を使って switch を使ったテンプレート関数呼び出しを除去する - Qiita
- 12/3C++ AMPでGPGPUの話とかC++ AMPによるGPGPU入門 - Qiita
- 12/4HPXの紹介C++ - HPXの紹介 - Qiita
- 12/5わんす!(フンスインクルードガードとpragma once - にゃははー
- 12/6予定を急遽変更して、C++AMPの話GPGPU - C++AMPとOpenCL CとSPIR(ついでにOpenCL 2.1とSPIR-V) - Qiita
- 12/7可変長テンプレート、と見せかけてBoost.Fusion可変長引数をBoost.Fusionで処理する - イグトランスの頭の中
- 12/8plasma.ADTの紹介を書いてたら実装の話する前に燃え尽きたplasma.ADTの紹介 · GitHub
- 12/9Catchブログズミ: [Catch] REQUIRE の式が展開される仕組み
- 12/10iteratorでcsvを入出力![C++] csvファイル入出力用のiteratorを作ってみた話 - Qiita
- 12/11Objective-C++の話を書きましたObjective-C インスタンス変数の C++ オブジェクト – こたつつきみかん rev.2
- 12/12C++のつまづきポイントC++11 - C++のつまずきポイント解説 - Qiita
- 12/13Boost.Computeでグラボを燃やすBoost.Computeでグラボを燃やす - クリアボックス
- 12/14io_service の使い方io_service の使い方 - あめだまふぁくとりー
- 12/15100円で買える R8C マイコンによるC++環境100円で買える R8C の C++ と開発環境 | RVF/RC45 blog
- 12/16現在Sapporo.cppで行っている「オセロAIを作る企画」について、実装時の裏話とかを。ゲームAI的な側面はKawaz Advent Calendar http://www.adventar.org/calendars/824 にて書きますC++でコードレビューを受けて気づいたこととか【C++ Advent Calendar 2015】 - Qiita
- 12/17nannka
- 12/18C++11の小技2つC++11でストロング・ブレーク - Qiita
- 12/19予定変更、簡単3つのテクニックつまづいたっていいじゃないか、C++だもの - Rossamu++
- 12/20C++ AMPでGPGPU!C++ AMPでGPGPU! - Qiita
- 12/21boost.Asioを半年使っわかったことC++ - boost.Asioを半年使っわかったこと - Qiita
- 12/22enumを便利にするユーティリティ
- 12/23C++とMATLABC++ meets MATLAB - Away from keyboard
- 12/24Boost.RangeのOven拡張を自作してみるC++ - Boost.RangeのOven拡張を自作してみる - Qiita
- 12/25ゲームとメディアアートのための C++ ライブラリ「Siv3D」ゲームとメディアアートのための C++ ライブラリ「Siv3D」 - Play Siv3D!