デジタル・クリエイティブスタジオ「Sun*(サンアスタリスク )」のアドベントカレンダーです。
主にエンジニア・デザイナーが投稿します。
投稿ルール
Sun*に所属するメンバーであること
ブログの最初に本アドベントカレンダーに参加していることと、本ページのリンクを貼ること
Sunについて*
Sun*は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて2000名以上のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。新規事業・デジタルトランスフォーメーション(DX)・プロダクト開発を成功に導くため、「クリエイティブ & エンジニアリング」と「タレントプラットフォーム」の、2つのサービスラインを提供しています。
FYI
コーポレートサイト https://sun-asterisk.com/
note https://note.com/sunasterisk
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ![]() Kazuma Endo | 2 ![]() Daiki Miura | |||||
3 ![]() izumi | 4 ![]() Azuki Satake | 5 ![]() Kim Nanhwi | 6 ![]() Tetsu Kasugai | 7 ![]() Yoshii Mochihara | 8 ![]() Ryoichi Urano | 9 ![]() A.Suga |
10 ![]() Kenta Sakaguchi | 11 ![]() Mana Sakurai | 12 ![]() Shota Ide | 13 ![]() Yukimasa Shimizu | 14 ![]() Wataru Yanagida | 15 ![]() Anju Kuroda | 16 ![]() Takeshi Sugano |
17 ![]() Kota Ito | 18 ![]() Narumi Matsunaga | 19 ![]() Yuta Okafuji | 20 ![]() Kazuki Nagaura | 21 ![]() Naoaki Ainoya | 22 ![]() Atsuyoshi Watanabe | 23 ![]() Masanori Tamaki |
24 ![]() Ryota Ono | 25 ![]() Taro Funaki |
- 12/1新卒2年目がプライム上場企業内でAIの新規事業を作った話新卒2年目がプライム上場企業内でAIの新規事業を作った話|遠藤和真
- 12/2RailsとPostgreSQLでRow Level Securityを使ったマルチテナント対応を行うRailsとPostgreSQLでRow Level Securityを使ったマルチテナント対応を行う
- 12/3iPhone, Apple Watch, Androidで長時間のバックグラウンド処理を実装した話iPhone, Apple Watch, Androidで長時間のバックグラウンド処理を実装した話
- 12/4【Git hooks】pre-commitフック導入【Git hooks】pre-commitフック導入
- 12/5大デザナレ展のノベルティを作った話大デザナレ展でノベルティを作った話|ナンフィ
- 12/6慣れてきた頃に知りたいVimの便利機能慣れてきた頃に知りたいVimの便利機能
- 12/72024/1公開予定:(仮テーマ:事業のパラドックス)
- 12/8カップ麺の作り方で、PMスキルが分かるらしいカップ麺の作り方で、PMスキルが分かるらしい|リーチ/浦野凌一
- 12/9業務システムのUI設計に関するTips業務システムのUI設計に関するTips|sugamon
- 12/10ITエンジニアの転職市場価値は今どうなっているのか?~2023年版~ITエンジニアの転職市場価値は今どうなっているのか?~2023年版~|k_sakaguchi
- 12/11デザインレビューをもらうとき、レビューイが心がけるFigmaの整理整頓術デザインレビューをもらうとき、レビューイが心がけるFigmaの整理整頓術|サクライ
- 12/12多国籍チームでタッグを組み、継続的にスピード感ある価値提供ができるエンジニアリングを目指す多国籍チームでタッグを組み、継続的にスピード感ある価値提供ができるエンジニアリングを目指す
- 12/13スタートアップ案件でのプロダクト制作の流れについて書こうと思ってます。デザイン思考で進める、新規事業のUXの作り方|しみー|UX/UIデザイナー
- 12/14PMスキルが私生活に役に立つよみたいなこと書きたいPM (プロジェクトマネージャー)って大変だけど、Sun*でならなんとかやっていける気がするってコト?|Waterloo
- 12/15グラフィックレコーディング勉強会についてグラフィックレコーディング勉強会について|くろだ
- 12/16Gastronomie de Carrière: 飲食からPMへGastronomie de Carrière 飲食->PM|take_p
- 12/17地元仙台にUターンしたフルリモPMが大切にしていること地元仙台にUターンしたフルリモPMが大切にしていること|kota.ito
- 12/18駆け出しPMが学んだシステム開発 基本の「き」 Web3層アーキテクチャ駆け出しPMが学んだシステム開発 基本の「き」 Web3層アーキテクチャ|まつなが
- 12/19SWCプラグインを作ってJavaScriptトランスパイルの仕組みに触れるSWCプラグインを作ってJavaScriptトランスパイルの仕組みに触れる
- 12/20GPT・Mermaid・Githubを活用して設計業務をラクにするGPT・Mermaid・Githubを活用して設計業務を効率化する
- 12/21Sun*採用サイトアップデートの裏側Sun*採用サイトアップデートの裏側|アイノヤ
- 12/22生成AI時代のアイデア選定術:大量のビジネスアイデアから、いかに価値あるアイデアを目利きするかをご紹介します【前編】生成AI時代のアイデア選定術: 無限の事業アイデアからダイヤモンドを見極める3つの検証ポイント|渡邊 敦孔 / Atsuyoshi Watanabe|Business Designer
- 12/23社内オンライン・イベントの手引き社内オンライン・イベントの手引き 〜社内でオンライン・イベントをやってみたいけど、具体的な段取りって、どこにまとまってるの〜〜〜⁉️⁉️😭✋💦💦💦→いやもう、ァーシがまとめりゃいいって、コト‼️🥵🫵💥💥|tama
- 12/24今日も誰かが環境を作る今日も誰かが環境を作る|おぬりー
- 12/25新規事業で失敗を減らす組織と意思決定