筑波大学のものづくり団体OpenEsysのアドベントカレンダーです。
基本的にOpenEsysの現役メンバーおよびOpenEsys卒業生が執筆しますが、筑波大学関係者であれば、ぜひ執筆をお願いします!
記事の冒頭に所属(esys20など)を書いてくださるとありがたいです。
このアドカレは終了しました。執筆ありがとうございました!!
OpenEsys Twitter (X): https://twitter.com/openesys
過去のアドカレ
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 にゃにゃん | 2 にゃにゃん | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 ポルカラ | 8 | 9 |
10 カラビナ | 11 | 12 | 13 やたろう | 14 | 15 OpenEsys@ものづくり(筑波大工シス公認) | 16 JJ1GUJ |
17 OpenEsys@ものづくり(筑波大工シス公認) | 18 | 19 | 20 Honazo | 21 | 22 宮村梓沙 | 23 particle_tomoaki |
24 カラビナ | 25 にゃにゃん |
- 12/1OpenEsys 自由に色々取り組んでいます!ものづくりを楽しむ人を増やしたい!という話を書きます。ものづくり文化をつくること|にゃにゃん(山名琢翔)
- 12/2代表が率先してかるーい記事を書きます(強い意思)広義ものづくりに挑戦|にゃにゃん(山名琢翔)
- 12/7FPGAでCPUを作る話(Part.1)です。コンピューターを作ってみよう① はじめに知っておくべきこと #FPGA - Qiita
- 12/10いま作ってるメタバース空間について書こうかな
- 12/13光造形3Dプリンタでうさぎを作ってみた光造形3Dプリンターでウサギを出力してみた|yataro_fujinaga
- 12/15メンバーへのインタビュー記事(vol.1)4脚ロボットで頭がいっぱい?!esys23 Aさんにインタビュー - openesysのブログ
- 12/16電竜戦C級優勝しました第4回世界将棋AI電竜戦本戦参加記 - jj1gujのブログ
- 12/17メンバーへのインタビュー記事(vol.2)ものづくりは社会との接点!?esys23 Bさんにインタビュー - openesysのブログ
- 12/20水中ロボコン、NT東京、国際ロボット展あたりのお話を検討中です(21までには書きたいますm(__)m)水中ロボット「Easys」製作記 #AdventCalendar2023 - Qiita
- 12/22卒制について書きたいです
- 12/23RZ/A1Hの位相計数モードを使うRZ/A1Hの位相計数モードを使う|batti
- 12/24"Othello is Solved"についてのにゃにゃんさんの解説記事をAI/オセロ知識皆無の人が読んだ時の感想(?)記事的なのを書きたい「Othello is Solved 論文解説(私見)」 記事を読んでみたよ記録その1 - ブログ
- 12/25持続可能なものづくりをする話ハタチ以降の持続可能な「ものづくり」|にゃにゃん(山名琢翔)