クリスマス会で使える Nutanix NDB 豆知識(仮)
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 gowatana | 2 gowatana | 3 gowatana | ||||
4 gowatana | 5 gowatana | 6 gowatana | 7 gowatana | 8 gowatana | 9 gowatana | 10 gowatana |
11 gowatana | 12 gowatana | 13 gowatana | 14 gowatana | 15 gowatana | 16 gowatana | 17 gowatana |
18 gowatana | 19 gowatana | 20 gowatana | 21 gowatana | 22 gowatana | 23 gowatana | 24 gowatana |
25 gowatana |
- 12/1とりあえずリポジトリ作成。Initial commit · gowatana/nutanix-ndb-bible@3892a71 · GitHub
- 12/2NDB はめずらしく Prism Central ではなく Element に接続する。nutanix-ndb-bible/01_overview.md at main · gowatana/nutanix-ndb-bible · GitHub
- 12/3NDB の Web UI は Prism 組み込みではなく独立 UI。nutanix-ndb-bible/02_terminology.md at main · gowatana/nutanix-ndb-bible · GitHub
- 12/4NDB ではまず既存 DB 登録が必要。ただし DBMS も同梱されているので NDB 構築後すぐに DB プロビジョニングもできる。(ただし Oracle / SQL Server は除く)nutanix-ndb-bible/03_dbms.md at main · gowatana/nutanix-ndb-bible · GitHub
- 12/5NDB Server のセットアップで、自身が稼働していない Nutanix クラスタ登録しようとするとエラーになる。nutanix-ndb-bible/04_ndb-setup.md at main · gowatana/nutanix-ndb-bible · GitHub
- 12/6やっぱり画面がないと飽きるので今日はブログ投稿NDB Server をセットアップしてみる。前編: AHV での NDB Server 構築 - NTNX>日記
- 12/7NDB へようこそNDB Server をセットアップしてみる。後編: NDB Server の初期設定 - NTNX>日記
- 12/8NDB Server 初期セットアップ直後に、いきなり PostgreSQL DB をプロビジョニングできる。NDB で PostgreSQL DB をプロビジョニングしてみる。(OOB 編) - NTNX>日記
- 12/9NDBでは各種設定でプロファイルを利用するが、ネットワーク プロファイルはDBMS/構成ごとにあり「Oracle RAC 用」みたいな種類も用意されている。nutanix-ndb-bible/05_profile.md at main · gowatana/nutanix-ndb-bible · GitHub
- 12/10API Equivalent(同等の API)ボタンは証明書エラー無視とかのオプションも含めてスクリプト生成されるのでおすすめ。nutanix-ndb-bible/06_utilities.md at main · gowatana/nutanix-ndb-bible · GitHub
- 12/11NDBでは IPAM を利用するが、Prism だけでなく NDB 内蔵の IPAM も利用できる。nutanix-ndb-bible/07_network.md at main · gowatana/nutanix-ndb-bible · GitHub
- 12/12DB サーバ(リモート)から NDB CLI を実行するときの Tips。NDB CLI を DB サーバから実行してみる。 - NTNX>日記
- 12/13Oracle ユーザのパスワードで nutanix/4u は微妙(スラッシュがやばい)NDB で Oracle Database をクローンしてみる。(Non-CDB) - NTNX>日記
- 12/14DB サーバ VM 削除がグレーアウトしている場合は、依存している DB や DB サーバを先に削除する。NDB での DB / DB サーバの削除の様子。(Oracle) - NTNX>日記
- 12/15Oracle は、CDB でもプロビジョニングできる。NDB で DB をプロビジョニングしてみる。(Oracle CDB) - NTNX>日記
- 12/16PIT リカバリするには、NDB タイムマシンに「継続的なログの保存期間」設定されている SLA の割り当てが必要。NDB で DB を PIT リカバリしてみる。(Oracle) - NTNX>日記
- 12/17ログ キャッチアップやポイント イン タイム リストアがグレーアウトの場合は、SLA ポリシーを見なおすべし。nutanix-ndb-bible/08_time-machine.md at main · gowatana/nutanix-ndb-bible · GitHub
- 12/18CDB の Oracle を複数クローンする場合は、いさぎよく DB サーバを分けたほうがよい。NDB で 1台の DB サーバに 複数の Oracle CDB をクローンしてみる。 - NTNX>日記
- 12/19NDB の Web UI では、ウィザードと同等の API スクリプトを、実行に必要なオプションつきで生成できる。NDB で PostgreSQL DB をプロビジョニングしてみる。(REST API & curl 編) - NTNX>日記
- 12/20NDB Server をアップグレードすると、各 DB サーバのエージェントも自動アップグレードされる。NDB Server をアップグレードしてみる。(NDB 2.5.1.1) - NTNX>日記
- 12/21API 実行で必要になるプロファイル ID は、おなじく API で取得できる。NDB のプロファイル ID を REST API で取得してみる。 - NTNX>日記
- 12/22NDB の(Linux)OS パッチ適用機能では、スケジュール設定で yum update を実行する。NDB で OS アップデートの様子を見てみる。 - NTNX>日記
- 12/23NDB の OS パッチ適用では、DB の Yum リポジトリを参照しているとエラーになったりする。NDB で PostgreSQL DB サーバ に OS パッチを適用してみる。 - NTNX>日記
- 12/24APIでのDB/DBサーバVMの削除は、ただDELETEメソッド実行だけでなくDB/VMの実体を残すかJSONで指定する。NDB で DB と DB サーバ VM を削除してみる。(REST API & curl 編) - NTNX>日記
- 12/25NDB-Operator では、K8sでDBリソース作成するとNDBのDBサーバ&DBが作成できる。Nutanix の NDB-Operator で PostgreSQL DB をプロビジョニングしてみる。 - NTNX>日記