CTFの「こんな時にはこうするといいよ!」みたいなのを集めたい。ガッツリWriteup書いてもいいし、まとまった知識を書いてもOKです!
特定の分野の記事ならジャンルを書いてくれると嬉しいです。
例) [pwn] libcのバージョンの入れ替え方
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 ![]() いわんこ | ||||
4 ![]() いわんこ | 5 | 6 ![]() いわんこ | 7 ![]() いわんこ | 8 | 9 ![]() Satoooon | 10 ![]() Satoooon |
11 ![]() いわんこ | 12 ![]() いわんこ | 13 ![]() Furutsuki | 14 ![]() いわんこ | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 |
- 12/3[pwn] ソースコードからデバッグシンボルを付ける[CTF]ソースコードを使ってバイナリにデバッグシンボルを付ける
- 12/4[pwn] デコンパイル結果からデバッグシンボルを付けるGhidraのデコンパイル結果をGDBから使いたい
- 12/6[pwn] 特定のubuntu用のlibcを用意するpwn用にlibcを調べる/用意する
- 12/7[pwn] patchelfを使って動的ライブラリ(libcとか)を変えるpatchelfを使って動的ライブラリ(libcとか)を変える
- 12/9[binary] 何もしてないのにx86バイナリが勝手にqemuで動くときの対処法 / 追記: 問題再現がかなり面倒くさそうなのでやめます (/proc/sys/fs/binfmt_miscにqemuが勝手に登録されてたのが原因でした)
- 12/10[Web] Web問で最初に見ること
- 12/11[pwn] heapの情報を見られるようにするglibcのheapをgdbで調べる方法
- 12/12[pwn] gdbでタイムトラベルする
- 12/13[crypto] 点の位数を整えるテク点の位数を整えるテク - ふるつき
- 12/14[pwn] seccompがある時にまずやること