何をするの?
12月1日から25日までの間、ボードゲームのデザインに関する記事を、毎日入れ替わりでみんなで投稿していきます。
テーマは、ボードゲームのデザインに関することならなんでも自由です。参加者自身がボードゲームをデザインしている必要はありません。ゲームデザインの話でも、コンポーネントデザインの話でも、アートデザインの話でも、なんでも大丈夫です。
どなたでもお気軽にご参加ください!
参加の方法は?
Twitter アカウント等でこのページにログインして、記事を投稿したい日をカレンダーから選んで登録してください。
担当の日にブログ等に記事を投稿したら、その URL をこのページに登録してください。
ハッシュタグ
Twitter 用のハッシュタグは #BGDAC です。
昨年までの結果
昨年までの結果は、下のリンクから閲覧することができます。
Board Game Design Advent Calendar 2014
Board Game Design Advent Calendar 2015
Board Game Design Advent Calendar 2016
Board Game Design Advent Calendar 2017
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 戸塚中央 | 2 yupika | 3 米光一成ゲムマ秋2024はC01 | 4 さだまつ | 5 macogame | ||
6 デバッグモンキーズ | 7 tokujirushi | 8 ターキー@遊験工房 | 9 シラオサ@サムバディズペイン | 10 珍ぬ | 11 Fukuroudou_8 | 12 ぬぅん@ゲムマ秋タ14 |
13 shzwtk | 14 カズマ | Kazuma Suzuki | 15 A.I.Lab.遊@yugu07 | 16 タンサン朝戸 | 17 たきざわまさかず@こぐま工房1号 | 18 arsenic | 19 ほめてのばす |
20 ゆみや | 21 幻想遊戯団@ペンデュラム・ドールズ | 22 HLKT_kobo | 23 nannann2002 | 24 tkm_dx | 25 上杉真人|I was game |
- 12/1ボードゲームのブログ、記事、レビューを読もうボードゲームのブログ・記事・レビューを読もう|戸塚中央|note
- 12/2ふんわり論”微に入り細を穿ったり、地球規模で考えたり””微に入り細を穿ったり、地球規模で考えたり” – DIYのピストル
- 12/31年で作ったゲームと10年で作ったゲーム、その後の「変顔マッチ」と「荒野へ」1年で作ったゲームと10年で作ったゲーム2 その後の「変顔マッチ」と「荒野へ」|米光一成|note
- 12/4ゲームを作るときに考えていることゲームを作るときに考えていること|さだまつひろゆき|note
- 12/5マーダーミステリーのゲームデザインマーダーミステリーのゲームデザイン|中村誠|note
- 12/6ゲーム制作をチームでするときのPMについてボードゲーム製作におけるPM(プロジェクトマネージメント)について|デバッグモンキーズ | Debug Monkeys|note
- 12/7TRPGはRPしているのかTRPGのロールプレイについて : 徳じろー商店のblog
- 12/8テストプレイをやり過ぎて迷走した話「ファフニールの呪宝」のルール変遷と迷走|ターキー@遊験工房|note
- 12/9パーティー系ゲームのコアシステムと得点や勝利についてパーティー系ゲームのコアシステムと得点や勝利について|シラオサ|note
- 12/10「Game System」について書いてみる~ボードゲームをモノボケ・大喜利から創発する改めて「Game System」について書いてみる~ボードゲームをモノボケ・大喜利から創発する|珍ぬ|note
- 12/11ランダマイザに関する考察(2018年の続き)ランダマイザに関する考察 (2) | 梟老堂
- 12/12未定
- 12/13セブンセグメントトリックスデザイナーズノート§egment trix(seven segment trix) セブンセグメントトリックスデザイナーズノート|タイシン|note
- 12/14飴と鞭飴と鞭 - カズマのボードゲーム日記
- 12/15ゲーム制作において大切にしている事「全てのゲームは・・・」
- 12/16ボードゲームを海外で印刷して個人輸入する方法ボードゲームを海外で印刷して個人輸入する方法|タンサン朝戸のゲームの話|note
- 12/17だからそもそも『面白さ』ってなによ!だからそもそも『面白さ』ってなによ!|たきざわまさかず|note
- 12/18ボードゲームにおける入力のメカニクスの(勝手な)分類と(個人的な)見解ボードゲームにおける入力のメカニクスの(勝手な)分類と(個人的な)見解|arsenic|note
- 12/19遊戯史に学ぶボードゲームデザイン遊戯史に学ぶゲームデザイン 変化性・伝播性・民族性 - WYゲームズ Blog
- 12/20ボードゲーム実装用フレームワークについて書きます(25日中に出します)あるいはボドゲでいっぱいの星~ボードゲーム開発・対局用フレームワーク「Dagaz Project」の紹介~ - Project Fx 2.0
- 12/21対戦カードゲームから考えるコンテンツの拡張性と寿命について対戦カードゲームから考えるコンテンツの拡張性と寿命について|トピックス
- 12/22ずっと話す詐欺をしていた、2020年のボドゲイベントに関して話します!!
- 12/23ボードゲームデザインチェックリストボードゲームデザインチェックリスト|Shun@Studio GG|note
- 12/24もしも、楽しさが切り離されているのならもしも、楽しさが切り離されているのなら - たまにやるならこんなボードゲーム
- 12/25専業ゲームデザイナーとして最初の2年で学んだ4つのこと専業ゲームデザイナーとして最初の2年で学んだ4つのこと|上杉真人 / I was game|note