Blender Advent Calendar 2020

登録数 13/25人
作成者 blug_jp's icon blug_jp

今年はBlender新しいバージョンのリリースや日本国内でBlenderを使う企業の話があったり商用作品が発表されるなど、「Blender、キテんじゃね?」と話題となった年でした。そのBlenderについて一年の締めくくりにリレー形式で記事を書いていこうではありませんか。

Blender?なにそれおいしいの?

Blenderは3DCG統合制作環境です。モデリングから最終的な映像までを一貫してこのソフトだけで行えます。

参加資格

Blenderに関する記事を書いていただけるならどなたでも参加できます。

参加のしかた

まずはこのページの空いている日付のところを確保します。その日があなたの担当する日です。
登録時に「こんな感じのものを書きたいです」っていうのを記載しておくと良さげ。

次、記事(コンテンツ)を用意します。この時点では非公開にしておきます。

自身が記事(コンテンツ)を書き、リンク先URLが変わったりしない静的なページであればOKです。blog記事、HTMLページ、Youtube動画ページ、ネットワークストレージ上の(オンラインで見れる)ファイルなど。1年くらいは記事が見れる状態だといいな。

記事(コンテンツ)の内容自体は公序良俗に反しない限り「Blenderにかすってさえいれば」何でもOKです。むしろ意外なものを見たいです。

そして指定の日が来たら記事(コンテンツ)を公開にして、確保した日付のところにURLをはりつけます。
もちろんSNS等で告知していきましょう。(Blenderのハッシュタグは #b3d ね)

Blender Advent Calendar は他にも…

Qiitaにもあるようです。Qiita自体はソフトウェアエンジニア向けのサイトですね。

https://qiita.com/advent-calendar/2020/blender

(Qiitaの方は別の方がやってます。こちらのAdvent Calendarからの続きというわけではないです。)

過去(と未来)の Advent Calendar(Adventar)

2021 https://adventar.org/calendars/6384
2020 https://adventar.org/calendars/5212
2019 https://adventar.org/calendars/4065
2018 https://adventar.org/calendars/2987
2017 https://adventar.org/calendars/2391
2016 https://adventar.org/calendars/1571
2015 http://adventar.org/calendars/833
2014 http://adventar.org/calendars/393

枠だけとってなにもしないのはNG

責任を持って当日公開できるようにしましょう。

場合によっては登録を消すことがあります。

そのほか

11月中は #nodevember というお祭りがTwitter上で展開されています。そちらも見ていくと良いですね。(対象はBlenderだけではないですけどBlenderヒャッハー!しているので)

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1
blug_jp's icon
blug_jp
2
popqjp's icon
popqjp
3
popqjp's icon
popqjp
4
lab1092's icon
lab1092
5
6
7
8
Kazita@就活's icon
Kazita@就活
9
10
11
shino212's icon
shino212
12
13
大怪獣ささやん's icon
大怪獣ささやん
14
sncomet's icon
sncomet
15
しましま's icon
しましま
16
17
18
19
yamalodon's icon
yamalodon
20
McLion0's icon
McLion0
21
22
23
yukimituki11's icon
yukimituki11
24
RyoAwa's icon
RyoAwa
25