数理論理学周辺の話題に関するAdvent Calendarです. 数理論理学の話, 証明論, モデル理論, 集合論, 計算理論などの数理論理学周辺の話題であれば何でも大丈夫です!普段から数理論理学の研究やそれを道具に研究をする人, また数理論理学を学び始めたばかりの人, なんでも歓迎しています!
→2019年のはこちら
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ![]() Alwe_Logic | 2 ![]() 頭川るい | 3 ![]() non_archimedean | 4 ![]() Alwe_Logic | 5 ![]() hexirp_prixeh | ||
6 ![]() IE50_test | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 ![]() ななかさんだよー。 | 12 ![]() Yasuda_Yasutomo |
13 ![]() 飛車丸 | 14 ![]() でぃぐ | 15 ![]() 名前OS@エルフ数学徒 | 16 ![]() はかり | 17 ![]() IE50_test | 18 | 19 ![]() tomo |
20 ![]() かわい しん | 21 ![]() でぃぐ | 22 | 23 ![]() Alwe_Logic | 24 ![]() Yasuda_Yasutomo | 25 ![]() Alwe_Logic |
- 12/1時間がなかったのでKreiselの反例についての過去記事ですKreiselの反例 | Mathlog
- 12/2構成的逆数学のなんらかの話題BolzanoーWeierstrassの定理の非形式的な構成的逆数学 - 読む毒
- 12/3Harvey Friedmanのtranscendental integerについて書きます。
- 12/4むしゃくしゃして独立命題のよくある勘違いについて書きました。独立命題とはなにか | Mathlog
- 12/5What is Precategory in Homotopy Type Theory?blog/2020-12-03_The_Definition_of_Precategories.mediawiki at 565e48d3ee4b4e38cd64d3814992f3f629019f26 · Hexirp/blog · GitHub
- 12/6ACA_0とATR_0の間の体系についてACA_0とATR_0の間の体系について - お勉強の記録
- 12/11遅刻してごめんね。Ackermann Function in CCC with weak NNO | Mathlog
- 12/12WoodinのGenericity iterationに関することを書きたいです。
- 12/13タイプの除去定理についてタイプの排除定理について - 窓際の勉強机
- 12/14強いフビニの定理の独立性強いフビニの定理の独立性 | Mathlog
- 12/15ペアノの公理で誤解しやすいポイントペアノの公理で誤解しやすいポイント | Mathlog
- 12/16巨大基数の何かを書きたいです峻厳イデアルと自然な構造の簡単な紹介的なもの - 尊みで飯が食える
- 12/17超フィルターを使ったRamseyの定理の証明の形式化
- 12/19前原昭二『数学基礎論入門』を読んでいて‥‥
- 12/20tonk
- 12/21「Mathias forcing入門」か「Cohenに挑む」のどちらかを書きますMathias強制法入門 | Mathlog
- 12/23Christmasの謎のノリで♢と□を仮定した上でのSuslin木の存在を書いてますChristmas Suslin Tree | Mathlog
- 12/24巨大基数について
- 12/25Ordinal Analysis of Impredicative Theories