ゼータ関数ないしその特殊値に関する話題のアドベントカレンダーです。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 たけのこ赤軍 | 2 tsujimotter | 3 たけのこ赤軍 | 4 たけのこ赤軍 | 5 | ||
6 Oddie | 7 たけのこ赤軍 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 Oddie | 14 tsujimotter | 15 Oddie | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 Oddie | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
- 12/1大野関係式の連結和法による証明 (は時間の都合上無理でした)Hoffman 双対性によるA-導分関係式の導出 - たけのこ赤軍の自由帳
- 12/2局所ゼータ関数について書こうと思います局所ゼータ関数(ゼータ積分) - tsujimotterのノートブック
- 12/3正規化定理とその一般化について書きます正規化定理とその一般化 - たけのこ赤軍の自由帳
- 12/4Kaneko-Zagier 予想の pp/t-adic 化について書きますKaneko-Zagier 予想の概観 - たけのこ赤軍の自由帳
- 12/6隣接代数のゼータ関数隣接代数のゼータ関数 - Easy Exercise
- 12/7アソシエータによる対称多重ゼータ値のシャッフル関係式の証明を書きました
- 12/13MZVとMZSVの和公式MZVとMZSVの和公式 - Easy Exercise
- 12/14類体論の証明で出てくるゼータ関数について書きます類体論の基本不等式の証明 - tsujimotterのノートブック
- 12/15
- 12/20Ohno-Zagier 関係式とその証明Ohno-Zagier 関係式 - Easy Exercise