ソフトバンクAI部のカレンダーです。
意外と参加者がいたのでアドベントカレンダー第二弾です!
(多分そんなに集まらなさそうだから3分の1埋まれば御の字かな)
内容について、こっちはちょっとゆるい感じにしてもいいのかも?
お願い
- 冒頭に当アドベントカレンダーの記事であることを書く(できればここへのリンク)
ex) 「この記事は Softbank AI部 Advent Calendar 2019 その2 の●日目の記事です。」 - 毎日記事が投稿されたら、感想とかをシェアしましょう!
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 コミさん | 2 Natsumi Aoyama | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 植津丈哲 | 17 吉田 伸弥 | 18 | 19 | 20 Hirofumi Watanabe | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 |
- 12/1自分がAI系の勉強し始めてから今までの取り組みとか自分がAI系のことを勉強し始めてから今まで - 日常と進捗
- 12/2はじめまして、青山です。naminamiblog’s blog
- 12/16この間作ったボードゲームAIについて書きます雑魚ボードゲームAIを作ってしまった... - 機械学習の迷い人
- 12/17研究分野である「生物の進化✖️AI」について、ちょっと書きます。生物の進化✖️AI (数理統計)の話 - Yoshida's Diary
- 12/20自律走行ロボット「Cuboidくん」のご紹介自律走行ロボット「Cuboidくん」ご紹介|h-wata|note