Happy Elementsカカリアスタジオのアドベントカレンダーです。
この一年で取り組んだ内容などを職種を限定せずに書いていきます。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ふゆき | 2 ![]() カカリアPR Happy Elements | 3 ![]() カカリアPR Happy Elements | 4 ![]() カカリアPR Happy Elements | 5 ![]() カカリアPR Happy Elements | 6 ![]() カカリアPR Happy Elements | 7 ![]() カカリアPR Happy Elements |
8 ![]() カカリアPR Happy Elements | 9 ![]() カカリアPR Happy Elements | 10 ![]() カカリアPR Happy Elements | 11 ![]() カカリアPR Happy Elements | 12 ![]() カカリアPR Happy Elements | 13 ![]() カカリアPR Happy Elements | 14 ![]() カカリアPR Happy Elements |
15 ![]() カカリアPR Happy Elements | 16 ![]() カカリアPR Happy Elements | 17 ![]() カカリアPR Happy Elements | 18 ![]() カカリアPR Happy Elements | 19 すみひろし | 20 ![]() カカリアPR Happy Elements | 21 ![]() カカリアPR Happy Elements |
22 ![]() カカリアPR Happy Elements | 23 ![]() カカリアPR Happy Elements | 24 ![]() カカリアPR Happy Elements | 25 ![]() カカリアPR Happy Elements |
- 12/1スクラムでゲーム開発をしていく中で試行錯誤した結果、本当にやりたかったことを実現できそうな気がした話
- ハピエレ(カカリアスタジオ)の目指す理想とゲーム開発現場の3つの特徴
- あんさんぶるスターズ!!Musicでのエフェクトの作り方エフェクトの作り方
- 「キャットバスターズ」のロゴ制作
- 学生アルバイトから就職した新卒エンジニアが会社のコンテンツを使ってアプリをリリースするまでの話
- カカリアスタジオ サマーインターンシップ2019 の記録
- スマホゲームにおけるUIワークフローとUI実装を楽にした話
- Unityにおけるリニアワークフロー / リニアとガンマのレンダリング設定の違い
- カリンちゃんを動かした話
- 12/10【2019年】社外エンジニア勉強会のご紹介
- 12/11カカリアスタジオの交流会
- 12/12メルクストーリアの急襲イベントの負荷についての話
- 12/1310年以上過ごした関東を離れ、京都のカカリアスタジオに転職した話
- 12/142019年 カカリアスタジオのエンジニア組織の勉強会・共有会を振り返る
- 12/15Addressablesを大規模開発でも使いやすいようにカスタマイズした話
- 12/16JSXを利用した Adobe Photoshop の自動化処理について
- 12/17「マモノチューバーズ」のUI/ロゴデザインについて
- 12/18あんさんぶるスターズ!!Musicでのエフェクト制作過程について~アドカレ版~
- 12/19ハピエレ(カカリアスタジオ)のインフラグループとクラウド化
- 12/20GitHubのpull requestで特定のラベルが付与されたらslackに通知されるようにした話
- 12/21初めてゲームのWebサイトを作った時に新鮮に感じたこと
- 12/22顧客満足度アンケートの導入について
- 12/23あんさんぶるスターズ!!Musicで使われている演出効果について~ミニマム版~
- 12/24ゲーム会社のゲームじゃないところのデザインの話
- 12/25あんさんぶるスターズ!!Music - ONLY YOUR STARS! Edition -の譜面を作った話