designing plus nine Advent Calendarとは
その名の通りデザインサークルdesigning plus nine (DP9)のメンバーが色んな記事を書いていくアドベントカレンダーです。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ![]() airbus | 2 ![]() oidy | 3 ![]() ritar | 4 ![]() 西丸颯 | 5 ![]() ちゃいてぃ | 6 ![]() nkjmsss | 7 ![]() かくびー |
8 ![]() yuta moroi | 9 ![]() cuprate | 10 ![]() 小林光 | 11 ![]() Mikiko | 12 ![]() Kei | 13 ![]() mayu inoue | 14 ![]() JUTARO |
15 ![]() Kaka_po | 16 ![]() れつみ | 17 ![]() 村橋拓真 | 18 ![]() iNatsuo0720 | 19 ![]() estana. | 20 ![]() あらこ | 21 ![]() カメラの人 |
22 ![]() Satsu Tomo | 23 ![]() 窪田文 | 24 ![]() すぎとも | 25 ![]() Shogo Otomo |
- 12/1アーケード音ゲーのUIについてAC音ゲー選曲画面のUIの話 | аiгbus’s logbook
- 12/2今年やったクリエイティブをまとめる。自分にとってクリエイティブとは何かを書く2019年に作ったクリエイティブまとめ|oidyps|note
- 12/3「Material Designとは何だったのか」(偉そう)か「東京モーターショーに見た、CASE時代のカーデザイン」(偉そう)東京モーターショーに見た、電気自動車時代のカーデザイン|ritar|note
- 12/4Grasshopperのモデリングの話。トンボとは別のものとかロゴデザインと、ブランディングを立てるときのちょっとした考え方の差|にしまるそう|note
- 12/5隙あらば自分語り趣味の話|ツユキ|note
- 12/6GPUをプログラミングする話とかかけたらいいな
- 12/7高栁です。未定ですが自分の今&過去の興味分野を諸々書きたいかな〜って感じです興味は泡沫のように|かくびー|note
- 12/8マル秘展について㊙️展行ってきたよってレポート|じゃいる|note
- 12/9たぶんデザイン関係なく本業関連です。「10年後にノーベル賞をとりそうな今年の物理学の論文n選」みたいなのを書きます。10年後にノーベル賞をとりそうな(気がする)研究3選|Cuprate|note
- 12/10休学した経緯、これから何をしていきたいかなど
- 12/11未定
- 12/12新歓ビラのデザインの話desigining plus nine2019年度新歓ビラのデザインの話|designing plus nine|note
- 12/13みてい たぶん好きなようにかく
- 12/14なにか話題を頑張って決めてみる
- 12/15月末までに何かしら話題できるでしょ……Party or Die|Kaka_po|note
- 12/16自分語りマシマシ、鬱成分アリ、本音マシマシの文章です中途半端さを受け入れるための道程|れつみ|note
- 12/17結局形にしなかったスピーチの内容をまとめます
- 12/18新歓Webなどのコーディングについて
- 12/19きっとクリスマスに掛けた何かをやらかしますDP9 アドベントカレンダー19日目:メリクリ!|たーにゃ|note
- 12/2011/20と12/17に投稿予定のお絵描きの話。完成しなかったら夏休みのコンパスコスチュームデザインコンテストに投げたコスチュームの話になります。お絵描きの際のphotoshopの描画モードについて|あらこ|note
- 12/21なんかざっくりカメラ系やろうかと
- 12/22『ムーミンパパ海へいく』はスルメよりも噛み応えがある、という話
- 12/2312月中に起こるはずのなにかいいことについて
- 12/24なにか書く
- 12/252020のその先へ。メディアアートを中心に制作する私の見たい未来。(仮称)