プログラミング言語ビスケットで、うごくアドベントカレンダーを作ろう!
ビスケットで作った作品のURLをどしどし登録してください。
どなたでも参加OK! みんなで賑やかなアドベントカレンダーにしましょう。
今年は、世界初ビスケット入門書「ビスケットであそぼう 園児・小学生からはじめるプログラミング」が出版されました。
ファシリテータの方々はもとより、読者のこども達・保護者の方々が登録してくださるとうれしいですね。
アプリ版Viscuitの作品URLの取り出し方はこちらです。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ![]() HARADA Yasunori | 2 ![]() Naomi Katsunuma | |||||
3 ![]() manzyun | 4 ![]() Takeshi Watanabe | 5 ![]() tomoko106 | 6 ![]() Takeshi Watanabe | 7 | 8 ![]() Kousetsu Hatakeyama | 9 ![]() Kousetsu Hatakeyama |
10 ![]() nobkz | 11 ![]() Tomono Yuka | 12 ![]() つじもと みか | 13 ![]() Yukari Inoue | 14 ![]() Tomono Yuka | 15 ![]() Osamu Nakamura | 16 ![]() Tsuyoshi Kobayashi |
17 ![]() Reputeless | 18 ![]() Masaaki Kaneko | 19 ![]() うえやま よしなり | 20 ![]() Yutaka Sugiyama | 21 ![]() Naomi Katsunuma | 22 ![]() HARADA Yasunori | 23 ![]() Kumiko Tatenuma |
24 ![]() Yukari Inoue | 25 ![]() HARADA Yasunori |
- 12/1静かなクリスマス
- 12/2神奈川県横浜市泉区のスマートイルミネーションいずみで作られた2回目のビスケットランドです。400人の子どもたちがビスケットで絵を描いて池にプロジェクションしました。
- 12/3プログラミング言語Nimのお話のついでになにか作れたら。
- 12/4クリスマスリースを作ってみました
- 12/5星が灯るツリー
- 12/6ちょっと2355みたいなのがつくってみたくて、やりました。でも、もうちょっと凝りたい。パワーアップさせて25日までのどこかで。
- 12/8NETA viscuit Workshop 12/9 ゲーム入門
- 12/9NETA viscuit Workshop 12/9 ビスケットランド
- 12/10上空のサンタさんより (URLまちがってた。。。)
- 12/11クリスマスリースとサンタさん
- 12/12いいものみ~つけた♪タッチするとおいてにげていきます。
- 12/13すこっぷ調布のみんなでつくるクリスマスランド!プレゼントで欲しいもの(ウルトラマン、くるま)などを描いてくれました!
- 12/14星と雪
- 12/15「星の誕生と消滅」:星が誕生したのは、何かが爆発したからかor何かが合体したからか?何も知らないが、ここでは「2体合体説」を採用しました。ビスケットの論理としてはごく単純ですが、何かが生成するには理由があるなどと、ロジカル面だけでなく、フィジカル面を考え目にしながらプログラムできる点が素晴らしいと感じて、作ってみました。注記)Win10上のFireFoxではカレンダー入力、URL貼り付けがうまくいかなかったが、Edgeにすると、何事もなかったようにうまくいき、貼り付けたURLから作品を再生できました。今は、イブの夜中に近い時間ですが、空いていたので、登録してみました。初めての経験です。
- 12/16ねこと雪とクリスマス
- 12/17クリスマスソング
- 12/18きよしこの夜♪
- 12/19第40回 ビスケットファシリテータ講習 基礎編in福岡 に参加してきました。作品のテーマは「プログラミング言語」と「バリアフリープログラミング」 プレゼントは無事に届くでしょうか? 矢印クリックで方向切り替え、サンタクリックでスタートです。
- 12/20山形県にあるデザイン事務所「杉の下意匠室」でデザインされた、イベントポスターのクリスマスツリーを参考にしました。 http://suginoshita.jp/
- 12/2112月18日に大田区のアフタースクールおひさまで、子どもたちがアドベントカレンダー用に作ってくれたビスケットランドですw小麦粉とゴム風船でスクイーズを作っている待ち時間にプログラムしました。
- 12/22楓大君の作品です
- 12/23せかいの夜空がうごきだす
- 12/24おんなのこにはくまさん、おとこのこには電車の贈り物を届けてください!
- 12/25新しい作曲装置