ネタがそれなりにたまったので暗号の話で25枠埋めるのに挑戦します。
- 範囲は「主に2000年までに技術が確立してる暗号」です
- それらの技術について2000年以降に発表された内容も含みます
- 章立てはだいたいの予定
(12/25 update) まだ書かれていない記事は1ヶ月目安で埋めます
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ![]() s01 | 2 ![]() s01 | |||||
3 ![]() s01 | 4 ![]() s01 | 5 ![]() s01 | 6 ![]() s01 | 7 ![]() s01 | 8 ![]() s01 | 9 ![]() s01 |
10 ![]() s01 | 11 ![]() s01 | 12 ![]() s01 | 13 ![]() s01 | 14 ![]() s01 | 15 ![]() s01 | 16 ![]() s01 |
17 ![]() s01 | 18 ![]() s01 | 19 ![]() s01 | 20 ![]() s01 | 21 ![]() s01 | 22 ![]() s01 | 23 ![]() s01 |
24 ![]() s01 | 25 ![]() s01 |
- 12/1書かないこと、入門書・オンラインリソースの紹介【暗号学アドベントカレンダー】ごあいさつ - そんなことはさておいて
- 12/2普通はこれだけ知ってればokみたいな話(2) 普通はこれだけ知ってればokみたいな話 - そんなことはさておいて
- 12/3暗号の安全性の定義(3) 暗号の安全性の定義 - そんなことはさておいて
- 12/4衝突耐性の定義(4) 衝突耐性の定義 - そんなことはさておいて
- 12/5理論(3) 誕生日問題の計算を追いかける(5) 誕生日問題の計算を追いかける - そんなことはさておいて
- 12/6ハッシュ(1) MD5, SHA-1の突破まで(6) SHA-1の強衝突耐性突破まで - そんなことはさておいて
- 12/7ハッシュ(2) 正しいパスワードストア(7) 正しいパスワードストア - そんなことはさておいて
- 12/8ハッシュ(3) Non-Merkle-Damgard Hash(8) Non-Merkle-Damgård Hash その1 - そんなことはさておいて
- 12/9ハッシュ(4) SHA-3(9) Non-Merkle-Damgård Hash part2: Sponge construction and SHA-3(Keccak) - そんなことはさておいて
- 12/10ハッシュ(5) Counter-Cryptanalysis(10) Counter-Cryptanalysis - そんなことはさておいて
- 12/11未定
- 12/12対称暗号(1)
- 12/13対称暗号(2)
- 12/14対称暗号(3)
- 12/15対称暗号(4)
- 12/16対称暗号(5)
- 12/17対称暗号(6)
- 12/18Secure Channels(1)
- 12/19Secure Channels(2)
- 12/20非対称暗号(1)
- 12/21非対称暗号(2)
- 12/22非対称暗号(3)
- 12/23非対称暗号(4)
- 12/24非対称暗号(5)
- 12/25書か(け)なかったこと