栗谷ゼミのアドベントカレンダー
(デジタルハリウッド大学 Webデザイン&ディレクション研究ゼミのメンバー用に作成したものです)
・ WebのUIやUXに少しでも関連していること
・ 自分が勉強していく中で考えたUI/UXに関する事を書いてください
・ 例)事例から考えるUI/UXの観点
・ 例)書籍〇〇を読んでわかったUI/UXのこと
・ 例)実際に体験してみてわかった伝えたい側の観点
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 ![]() TAEHWAN KIM |
8 ![]() 北村双葉 | 9 ![]() 谷優佳 | 10 ![]() 大島康暉 | 11 ![]() Tenchooo | 12 ![]() 奥野愛梨 | 13 ![]() 水谷桜子 | 14 ![]() Miki.S |
15 ![]() 이준성 | 16 ![]() 谷優佳 | 17 ![]() 奥野愛梨 | 18 ![]() 大島康暉 | 19 ![]() Tenchooo | 20 ![]() 北村双葉 | 21 ![]() Miki.S |
22 ![]() 水谷桜子 | 23 ![]() 이준성 | 24 ![]() TAEHWAN KIM | 25 |
- 12/7運転者の安全を脅かす自動車のタッチスクリーンUIの安全性は大丈夫だろうか?運転者の安全を脅かす自動車のタッチスクリーンUIの安全性は大丈夫だろうか?|TAEHWAN KIM
- 12/8UIデザインと言えば、アイコン。UIデザインと言えば、アイコン。|FUTABA
- 12/9【考察】一般的なサイトではNG?怖さを引き出すUIデザインの秘密【考察】一般的なサイトではNG?怖さを引き出すUIデザインの秘密 |Ta2
- 12/10UIは「出来ていてあたりまえ」の時代UIは「出来ていてあたりまえ」の時代|おーしま
- 12/11ニューモーフィズムのお話。メリットやデメリットなどニューモーフィズムのお話。|Tenchooo
- 12/12流行りのあのゲーム、もう始めてる?UIから考える「ポケポケ」の魅力流行りのあのゲーム、もう始めてる?UIから考える「ポケポケ」の魅力|hitsuji Airi
- 12/13[カートに入れる/購入]ボタンのUI購入・カートに入れるボタンのUIデザイン|みず
- 12/14多様な色覚に配慮したUIを考える多様な色覚に配慮したUIを考える|Miki.S
- 12/15情報-ビジュアルでデザイン基礎情報-ビジュアルでデザイン基礎|イジュンソン
- 12/16【感想】「UXと理論で作るWebデザイン」を読んで分かったこと【感想】「UXと理論で作るWebデザイン」を読んで分かったこと|Ta2
- 12/17TOKYO NODEイベントプロジェクトあなたはもう行った?UXから考えるTOKYO NODE の魅力|hitsuji Airi
- 12/18そのUX、時間軸で考えてる?そのUX、時間軸で考えてる?|おーしま
- 12/19みんなはポイ活してる?ポイ活アプリのUXを調べてみたみんなはポイ活してる?ポイ活アプリのUXを調べてみた|Tenchooo
- 12/20傘もシェアする時代。アイカサの使いやすさと改善点を考察してみた。傘もシェアする時代。アイカサの使いやすさと改善点を考察してみた。|FUTABA
- 12/21ローディングの表現がUXに与える影響ローディングの表現がUXに与える影響|Miki.S
- 12/22コーディネイトサイト「WEAR」のうれしい機能コーディネートアプリ『WEAR』のうれしい機能|みず
- 12/23UXを左右する3つの要素:時間、空間、そして目的UXに影響を与えるもの|イジュンソン
- 12/24パスワードなしログイン。便利だけなのか?パスワードなしログイン。 便利だけなのか?|TAEHWAN KIM