プログラミング言語ビスケットで、うごくアドベントカレンダーを作りましょう!
ビスケットで作った作品をぜひ登録してください。
どなたでも参加OK! みんなで賑やかなアドベントカレンダーにしましょう✨
⭐️昨年までのアドベントカレンダー⭐️
2023 → https://adventar.org/calendars/9161
2022 → https://adventar.org/calendars/7861
2021 → https://adventar.org/calendars/6763
2020 → https://adventar.org/calendars/5932
2019 → https://adventar.org/calendars/4299
2018 → https://adventar.org/calendars/3637
2017 → https://adventar.org/calendars/2588
2016 → https://adventar.org/calendars/1867
2015 → https://adventar.org/calendars/1129
※過去の作品の一部は表示できない場合があります。ご了承ください。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ![]() Masaaki Kaneko | 2 ![]() 鎌江文子 | 3 ![]() 青柳美紀 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 ![]() Masaaki Kaneko | 11 ![]() 鎌江文子 | 12 ![]() ナナカ | 13 ![]() デジマインド(金子正晃) | 14 ![]() スペシャルすまいる |
15 ![]() スペシャルすまいる | 16 ![]() ナナカ | 17 ![]() スペシャルすまいる | 18 ![]() スペシャルすまいる | 19 ![]() デジマインド(金子正晃) | 20 ![]() スペシャルすまいる | 21 |
22 ![]() osamu nakamura | 23 ![]() Yukari Inoue | 24 ![]() ayako (mint) | 25 ![]() yasunori harada |
- 12/1記憶力GAMEです。表示された数字の順番にパネルをタップしてプレゼントをゲットしてね♪ 「使い方を表示」をタップすると遊び方が表示されます。 レベル9 クリア出来るかな(^.^)
- 12/2ならまちワンダリングのイベントで、ならまちセンターの建物に投影した作品です。- YouTube
- 12/3うみのクリスマスです。レイヤーをたくさん使って、プレゼントが海に落ちる色の変化がちょっとうれしいです。- YouTube
- 12/10「空飛ぶサンタさん(3D)」新ビスケットのレイヤー機能を使って作ってみました♪ 作品公開のURLも新ビスケットの新機能で取得したものです。
- 12/11スノードーム風のクリスマスカード- YouTube
- 12/12サンタさんを左右に動かして、キャッチしたボールによって音を鳴らします
- 12/13「センサービスケットであほぞう:クリスマスバージョン」のDEMO動画です。これを使って小学1年生、2年生の子どもたちと遊びました♪(すみません、🎄クリスマスバージョンは最初の2ページだけです💦💦)/内容 ①おさかな(クリスマスバージョン)②オバケゆらゆら(クリスマスバージョン)③電球が点いたり消えたり【明るさセンサー】④ドアが開いたり閉じたり【距離センサー】⑤ロケットを操縦しよう【傾きセンサー】⑥ランド:昼の草原、夜の草原【明るさセンサー】- YouTube
- 12/14①プレゼント早押しゲーム 小2女子作品。プレゼントのぬいぐるみが可愛すぎます!
- 12/15②プレゼントUFOキャッチャー 小2男子作品 まだ初心者なのに構想から完成までわずか10分程度!
- 12/16小2の長男が作った、模様です
- 12/17③サンタさん元気になって! 大流行中のインフルエンザにかかってしまったサンタさん!元気玉でなおしてあげるそうです。
- 12/18④サンタさんは大いそがし すごいスピードで任天堂switchを配るサンタさんです
- 12/19中学生がビスケットで作った作品です♪ 落ちて来た食材をタップするといろいろなお餅料理が出来上がります♪/ ▼「餅米」と「小豆」をタップすると、小豆を煮て、【あんこ餅】/ ▼「餅米」と「きなこ」をタップすると、【きなこ餅】/ ▼「餅米」と「海苔」をタップすると、【磯辺餅】/ ▼「餅米」と「油・大根」をタップすると、餅を揚げて大根をおろして【おろし餅】/ こちらで遊べます。試してみてね。URL⇒ https://online.viscuit.com/v1/all/?server=4&share=cdxRI3iGmf3q2vM90y3A- YouTube
- 12/20⑤プレゼント落とし まだviscuit6回目くらいの初心者さんががんばって作りました!
- 12/22この年末はビスケットWSの機会がなく、久し振りに動く模様を自作しました。簡単な図形をメガネの中で組み合わせるだけで千変万化の模様ができ、いつも感動します。多分今回は少し進歩し、一つ次元の増えた模様ができたと思っています。「新しいビスケット」を利用いたしました。
- 12/23「サンタのあさ」サンタさんをタッチして起こしてください!
- 12/24サンタが街にやってくる🎅🎄 iPadでViscuitを作り、動画にして音楽もガレッジバンドを使って作りました!全てiPadのみで完結✨Merry Christmas🎄💖
- 12/25メリークリスマス 片メガネをつかった作品です。