これは何?
Happiness Chainの在校生・卒業生が技術情報や日々の思いをアウトプットするアドベントカレンダーです。
投稿テーマ
- Happiness Chainで学んだ技術や個人的に取り組んでいる技術に関する記事(テック系)
- Happiness Chainの感想、思い出、発見、他の受講生に伝えたい思い(ポエム系)
- Happiness Chainを卒業して感じていること(卒業生向け)
難しいことを書こうとする必要はありません。内容よりもアウトプットする姿勢が大事です!
参加方法
自分が参加したい日にちを選んで参加登録してください!(早い者勝ち)
原則は 「1人=1投稿」 ですが、なかなか枠が埋まらなかったり、予定していた人が急に書けなくなったりした場合はピンチヒッターとして複数回投稿するのもアリです。
記述媒体
特に問いません。お好きなサービスを利用してください。(ブログ、note、Qiita、Zenn、Notionなど)
お願い
記事の中にはアドベントカレンダーの投稿であることを冒頭でひとこと説明してください。
記述例
これは「Happiness Chain Advent Calendar 2024」の5日目の記事です。
https://adventar.org/calendars/10341
自分が書いた記事をSNSにシェアするときは #HappinessChain のハッシュタグを付けてください
その他、不明な点があればHappiness ChainのSlackにてお気軽にご質問ください。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ryo (CTO) | 2 mat | 3 torihazi | 4 Aゆうだい | 5 サトウミドリ | 6 keisuke | 7 らむだ |
8 Hiro | 9 ryutaーりゅうた | 10 takumi | 11 kei | 12 Yuya | 13 ヒエ | 14 Miki |
15 kenya | 16 So | 17 Shunsuke | 18 yuki | 19 有飛 | 20 yuuu | 21 codaichi |
22 nagai | 23 tohru | 24 jota | 25 Shu Yoshinaka |
- 12/1【Rails,Django初学者必見】デバックの方法は必ず身につけておきましょう【Rails,Django初学者必見】デバックの方法は必ず身につけておきましょう #Python - Qiita
- 12/2実務3ヶ月のあれこれ(ruby, useSWR, Vercelデプロイ,ポエム)実務3ヶ月のあれこれ(ruby, useSWR, Vercelデプロイ,ポエム) #Ruby - Qiita
- 12/3ポエムプログラミングスクールに200万円課金してつよつよエンジニア(笑)になったお話 #ポエム - Qiita
- 12/4プログラミングスクールが情弱ビジネスとボロクソに言われている理由 #未経験エンジニア - Qiita
- 12/5卒業後の現状について30代未経験がエンジニアに転職・9ヶ月経った話 - minmin_engineer’s blog
- 12/6順次戦略と累積戦略失敗に学ぶ順次戦略と累積戦略 - 40代からのHello World!
- 12/7【React】stateが変わっていないのに無限ループするのはなぜ?【React】stateが変わっていないのに無限ループするのはなぜ? #JavaScript - Qiita
- 12/8ポエムEP 0.1: ルーツ - Hirologue
- 12/9未定タッチタイピングの練習に寿司打しかやってないの? #ポエム - Qiita
- 12/10MVCにおけるControllerのアンチパターンダメ。絶対。Controllerに全処理を詰め込み - sanoreiのブログ
- 12/11OAuthとGitHubログインの仕組みをざっくり理解する
- 12/12ポエム系4度目の正直:Happiness Chainで変わる私のエンジニア人生 - Yuya333’s diary
- 12/13OpenAI APIを活用して「感情を持ったロボットとの対話機能」を作ってみる(初学者向け)OpenAI APIを活用して「感情を持ったロボットとの対話機能」を作ってみる(初学者向け) #JavaScript - Qiita
- 12/14未定です【Ruby on Rails】カラム名を間違えた時、きれいに修正する方法(初心者向け) - Mikiblog0305のブログ
- 12/15ポエム文系未経験がベンチャー就職後のリアル - kenya6111のブログ
- 12/16RAGの回答精度向上のためにはどこを工夫すべきかRAGの回答精度向上のためにはどこを工夫すべきか #Python - Qiita
- 12/17
- 12/18Shougoware(dpp.vim、ddc.vim、ddu.vim)を使用したNeovim環境 - yukiの日記
- 12/19プログラミングスクールに入会した話 - yuhi_engineer’s blog
- 12/20ツイートアプリのモデル定義・API実装を通してGraphQLを使う流れ理解するツイートアプリのモデル定義・API実装を通してGraphQLを使う流れを理解する #TypeScript - Qiita
- 12/21SlackのBolt for PythonにあるAI Chatbot TutorialをやってみたSlackのBolt for PythonにあるAI Chatbot Tutorialをやってみた - codaichi’s note
- 12/22ポエム系の予定です
- 12/23未定 → ポエム濃厚
- 12/24ポエム系、熱い思い等
- 12/25プログラミング学習中のモチベーション管理について