会計系アドベントカレンダー、今年もやります!
クリスマスまでの日数を数えるために使用されるカレンダー、アドベントカレンダー。
インターネットではこれが転じて、特定のテーマに沿って毎日ブログなどに記事を投稿していく企画の名称としても呼ばれています。
プログラマ界隈に限らず法務系や知財系などでも広く企画されています。
昨年に初めて企画した会計系は、ありがたいことに大変好評でしたので、調子に乗っての第2回を始めます。
気楽に書いてみたい方、日頃溜め込んだアウトプット欲を発散したい方、文字数の多寡を問わず参加してみてください。
追記:ゆる会計ACもできました。
【参加方法】
- 本サイトにログイン(サイト右上のアイコンより)
- カレンダーの1~25日の内、公開したい日の「登録」ボタンから入力・保存(早い者勝ち)
(分かりやすい解説記事があったのでご参考にどうぞ)
【参加資格】
会計系の記事を書いてくださる方なら誰でも。
会計「系」なので監査、内部統制、財務、税務なども歓迎します。実務系、学術系も問いません。
【記事テーマ】
会計系の記事ならば何でも。真面目から不真面目までフリーダムにいきましょう。
SNSで話題にする時は、ハッシュタグ #ACC_AC でお願いします。
以上、よろしくお願いします。
企画者:blanknote
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 和服(税理士・公認会計士) | 2 ke-ru | 3 milkySol(ゾル) | 4 闘魂ちゃん | 5 ぞえ | 6 川村卓哉 | 7 アヒル観察 |
8 kazu | 9 いさ | 10 はらぐち | 11 コウモリIT法務 | 12 yuki🔥 | 13 ケイバリュエーション☻ (鈴木健治) | 14 いとはん@東京 |
15 ゆーきありす | 16 blanknote | 17 Yasuhito Otsu | StartPass CFO | 18 のろのろ | 19 ふくふくさん | 20 じゅんし | 21 招き猫.mdb |
22 blanco | 23 たっけ💐🤗🔥 | 24 KSRIP | 25 おーしゃん(新) |
- 12/1逆取得の検討-連結と開示【2024年クリスマスアドベントカレンダー向け記事】逆取得の検討-連結と開示
- 12/2進次郎的増減分析をやめなさい進次郎的増減分析をやめなさい|けーる
- 12/3経理マンのシステム導入“失敗”事例2選
- 12/4都市に(むりやり)学ぼう都市に学ぼう|電子の海に潜む闘魂
- 12/5中小会計要領を読む中小会計要領を読む|ぞえ
- 12/6会計系人材の中小企業白書活用法~企業価値向上に貢献するDXの事例~会計系人材の中小企業白書活用法 ~企業価値向上に貢献するDXの事例~|川村卓哉
- 12/7システムに関する基本的な感覚(会計関係者向け)|アヒル会計
- 12/8『事業目的勘定と評価範囲・評価対象プロセス』検討シートの作成案『事業目的勘定と評価範囲・評価対象プロセス』検討シートの作成|kazu
- 12/9非上場会社の開示実務非上場会社の開示実務|いさ
- 12/10無形資産の研究の流れ無形資産はどのように研究されてきたか? - Kaz's Review
- 12/11経理・財務担当者のための「契約書類」の読み方経理・財務担当者のための「契約書類」の読み方|コウモリIT法務
- 12/12監査対応マニュアル(仮)監査対応マニュアル|yuki
- 12/13おそくなりました! 色々な有報を楽しく読んでました財務三表の投資関係の数字をみせながら統合報告書で成長とサステナビリティを説明する方法序説|Kenji Suzuki
- 12/14何とか書けた! あれ、前の二人、、、?会計と税務(承前) - taxaccountant22の日記
- 12/15経理2年目が挑戦するInitial Public OfferingIPOに関する雑記|ゆーき
- 12/16遅くなってすみませんでした!法人税申告書の所得計算は何によって形作られているか|blanknote
- 大変遅くなり、本当に申し訳ありません!簿記2級取得したあと経理になりたい方に捧げる10のこと|Yasuhito Otsu
- 12/18おそくなりましたっ99から始める有価証券報告書XBRLデータ分析 - アカデミックと実務をつなぐ
- 12/19『ドラゴンクエストで学ぶ会計学』序章(学術的な内容は期待しないでください。)『ドラゴンクエストで学ぶ会計学』序章|ふくふくさん
- 12/20「内部留保」の歴史「内部留保」の歴史|じゅんし
- 12/21RDBは人生に効くRDBは人生に効く|招き猫.mdb
- 12/22シン・内部統制PJ -簿記3級の次の本当の内部統制入門 (試論)-シン・内部統制PJ -簿記3級の次の本当の内部統制入門 (試論)-|blanco
- 12/23ブロックチェーン×会計監査:DAOの可能性と組織ガバナンスブロックチェーン×会計監査:DAOの可能性と組織ガバナンス|たっけ
- 12/24ドラえもん のび太のIPO戦記
- 12/25私が体感した 日系企業と外資系企業の会計 共通点と相違点私が体感した 日系企業と外資系企業の会計 共通点と相違点|おーしゃん(新アカウント)