WEB解析 Advent Calendar の 2015年版です。
※大変申し訳ありません。
人数が達しなかったこともあり、中止宣言をしたのですがこちらのページでの告知をしておりませんでした。
「誰も見ていないしな…」という思いがあったのですが、それでも期待していた方の気持ちを裏切ってしまった結果になり、反省しています。
申し訳ない気持ちとともに、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!
中途半端になってしまいましたが「せっかくだから書くよ!」という方は、
ご自由に投稿してください。
来年は埋まるよう、もっと早めに告知します!
■Facebookページ
WEB解析 Advent Calendar
https://www.facebook.com/WebAnalyticsAdventCalendar
■2014年
WEB解析 Advent Calendar 2014 - Adventar
http://www.adventar.org/calendars/387/
■2013年
WEB解析 Advent Calendar 2013 : ATND
https://atnd.org/events/45132
■2012年
WEB解析 Advent Calendar 2012 : ATND
https://atnd.org/events/34414
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 yet yet | 3 ToshiEji | 4 Taiga Matsumoto | 5 Atsushi Kosaka | ||
6 jdash2000 | 7 Taiga Matsumoto | 8 ToshiEji | 9 maki_saki | 10 jdash2000 | 11 ToshiEji | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 Takashi Nagai | 21 | 22 | 23 LeoTohyama | 24 | 25 |
- 12/2web解析士に必要な思考法
- 12/3清水さんの書籍の書評。多くの人がこの本を難しいと評価するけど、プロなら分かってほしい。【書評1】コンセプトダイアグラムで分かる「清水式」ビジュアルWeb解析 |ウェブ解析士協会ニュース
- 12/4【メディア掲載のお知らせ・日本電信電話ユーザ協会コラム執筆】:
- 12/5今年、各地でやった講座からの感想
- 12/6ウェブ解析を頼まれて、悩みとしてありがちなことを書いてみるGoogle Analyticsの画面で、どこを見るべきか分からない人が、まず考えるべきポイントとは
- 12/7当社パイプラインのWeb制作&運用マーケティングのポリシーは「Webで集客して業績アップ出来るサイトを、クライアントと共に創る」というスタイル。 そのためには、クライアントと徹底したディスカッションを行い、活用資源を洗い出し、集客できる導線を盛り込みながらデザイン・クリエイティブに落とし込むという工程で、クライアントとまさに二人三脚で進めていきます。 そんなノウハウを、日本電信電話ユーザ協会のICT・ビジネスコラム『ウェブ解析士に学ぶウェブサイト運用テクニック』において、『ウェブマーケティングのブランディング戦略』として連載執筆をスタートさせました。 是非ご覧ください!!
- 12/8ブログつくってみたら意外と手こずった・・・Adtech Tokyoで感じた違和感を書いてみたAdtech Tokyoで感じた違和感を書いてみた
- 12/9私がweb解析を覚えた理由Webデザイナもアクセス解析を覚えるとハッピーになれる話|Web解析 Advent Calendar | Cntlog
- 12/10
- 12/11SGでなぜかブルボンの記事書いてしまいました
- 12/20シンガポールWACAを振り返る海外駐在をしての提言: 海外駐在はどうはたらくべきか | takashinagai.com
- 12/23(解析)誰も教えてくれない解析レポートの基本型について書くと思います