今年も Advent Calendar の季節がやってきました。
今年はJava EE7のリリースもあって、話題としては何かとホットなJava EE!
内容は昨年同様、Java EEに限らず、Springでも、アプリケーションサーバに関連することでもなんでもOKです。
去年は@megascusさんが運営されていましたが、何かとお忙しい方なので今年は私(@kikutaro_)が引継ぎしました。Java EEは初心者に近いのですが、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Java EE去年のアドベントカレンダー
今年のJava関連Advent Calendar
その他
Blog投稿をTwitterで流す際にはハッシュタグ#javaeeでお願いします。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 kikutaro_ | 2 Manabu Matsuzaki | 3 backpaper0 | 4 kazuhira_r | 5 glory_of | 6 normalian | 7 Hirofumi Iwasaki |
8 Norito Agetsuma | 9 emaggame | 10 sk44_ | 11 Yoshio Terada | 12 nagaseyasuhito | 13 kis | 14 yamadamn |
15 Toshiaki Maki | 16 HASUNUMA Kenji | 17 Yumi Hiraoka | 18 Katsumi Kokuzawa | 19 AOE Takashi | 20 hachiro | 21 Satoshi Kubo |
22 Masuji Katoda | 23 nabedge | 24 nobuoka | 25 eller86 |
- 12/1初日書きました!JSF2.2のFaces Flows(FlowScoped) - Challenge Java EE !
- 12/2JAX-RS + mustacheについて書きました!JAX-RS + mustache - @matsumana の技術メモ
- 12/3BeanValidationの小ネタ書きました〜私のBeanValidationの使い方(Java EE Advent Calendar 2013) — 裏紙
- 12/4JCacheについて書きました!Standard Caching - Starlight
- 12/5bean-discovery-modeについて書きました。CDI1.1から追加されたbean-discovery-mode - シュンツのつまづき日記
- 12/6Eclipse+WebLogic Server on Windows Azure で、簡単な JavaEE6 アプリを動作させてみました。2013-12-06 - waりとnaはてな日記
- 12/7土曜じゃないと書けそうにないのでここ頂きましたWebLogicをGlassFishの商用版として使う方法 | Mushagaeshi.com | 武者返し.com
- 12/8CDIとCommons Configurationについて書きました。CDIでアプリケーション設定をインジェクション - 別に危なくないプログラミング日記
- 12/9WildFly の Undertow サブシステムについて書きました。Like Spinning Plates: WildFly の Web 基盤、Undertow の紹介
- 12/10ファイルダウンロードに関する小ネタを書きましたJSF で日本語ファイル名のファイルダウンロード? - hd 4.0
- 12/11JSF + WebSocket の Web メール・クライアントについて書きましたJSF + WebSocket で実装した IMAP Web メール・クライアント | 寺田 佳央 - Yoshio Terada
- 12/12おっぴろげJavaEE DevOpsの補足記事の予定です。 http://www.slideshare.net/nagaseyasuhito/extreme-opened-java-ee-devopsメソッドバリデーションのユニットテスト | nagaseyasuhito Daily works.
- 12/13CDIを使うときに当然のように設定するであろうプロデューサーとインターセプターをまとめておきましたJava EEのCDIで定義しておくと便利なプロデューサーとインターセプタ - きしだのはてな
- 12/14JJUG CCCで発表した内容のうちThreadLocalの部分を取り上げて補足しました。JavaアプリケーションサーバでThreadLocal利用時の注意点 - yamadamnのはてな日記
- 12/15JAX-RSとJavaFXで作るThin Server Architectureのプロジェクト構成BLOG.IK.AM
- 12/16「JSR 356―Java標準のWebSocket API」(注:担当日変更)JSR 356―Java標準のWebSocket API - Programming Studio
- 12/17昨年に引き続き、17日目を担当させていただきます私がJava EE開発の現場から学んだこと - ゆみちの投げやりブログ
- 12/18JSFのマークアップについて書きましたJSF 2.2 でさらに便利になったMarkupを使ってみよう - Katsumi Kokuzawa's Blog
- 12/19立ち位置が微妙すぎて使っている人がどれだけいるのか怪しいJava EE Managed Beanのお話ですJava EE Managed Beanについて (Java EE Advent Calendar2013 19日目) - AOEの日記
- 12/20Java製テンプレートエンジンのThymeleafについて書きましたThymeleafを業務で使いたい - Hachirog
- 12/21JPA L2キャッシュに関する辛み #javaee - 水まんじゅう
- 12/22初心者向けのJSFネタを書きます。Bootstrap3を使ってJSFを始める - DENのシステムエンジニアの思うこと
- 12/23nabedge blog: JAX-RSのビューとしてMixer2を使ってみる
- 12/24JPA か JAX-RS あたりの初心者向けの話を書こうと思います。Java Persistence API (JPA) 実践入門 - ひだまりソケットは壊れない
- 12/25クラスローダのトラブルをまとめてJUnitテストケースで再現しましたウェブアプリケーションサーバでよくあるクラスローダのトラブル - eller's blog