Java EEのリファレンス実装・GlassFishは「本番運用にも十分耐えられる」実装として誕生しました。2009年末リリースのバージョン3以降に搭載された様々な新機軸は、当時の商用アプリケーションサーバーを凌駕するOSSサーバーとして、GlassFishの名を大きく広めることとなりました。
先日、GlassFishにとってとても残念なお知らせがありましたが、まだGlassFishがWebLogicに敗北したと決まったわけではありません。ここで、
日本のGlassFishユーザーの意気込みを世界に知らしめるべく、皆さんでGlassFishについて語らいましょう(英語でのエントリーも大歓迎です)。
GlassFishの構築・運用・管理・トラブルシューティングから、Java EE全般に関することまで、GlassFishに関することなら何でもOKです。GlassFishの良きライバルであるWildFlyや、最近路線変更をしたWebSphereとの比較情報なども歓迎です(管理人の個人的な思いとしてはTomcat/TomEEや特にWebLogicは避けて頂けると嬉しいですが、強要はしません…)。
GlassFishをこれからも支えるべく、ぜひ、ご参加ください。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 HASUNUMA Kenji | 2 kikutaro_ | 3 HASUNUMA Kenji | 4 HASUNUMA Kenji | 5 HASUNUMA Kenji | 6 HASUNUMA Kenji | 7 HASUNUMA Kenji |
8 HASUNUMA Kenji | 9 HASUNUMA Kenji | 10 Yoshio Terada | 11 HASUNUMA Kenji | 12 itoKami1123 | 13 HASUNUMA Kenji | 14 Toshiaki Maki |
15 HASUNUMA Kenji | 16 HASUNUMA Kenji | 17 HASUNUMA Kenji | 18 HASUNUMA Kenji | 19 kikutaro_ | 20 HASUNUMA Kenji | 21 Norito Agetsuma |
22 Mako Yanagisawa | 23 AOE Takashi | 24 HASUNUMA Kenji | 25 HASUNUMA Kenji |
- 12/1「GlassFish Community便り」と題して、GlassFish開発の現場の今と今後の展望をお伝えします。GlassFish Community便り - Programming Studio
- 12/2既にご存じの方が多い機能内容かも…で、ごめんなさいっ、ですが書きました!NetBeansでGlassFishのリモートデバッグ - Challenge Java EE !
- 12/3GlassFishクラスタをなるべく簡単に作成する方法のご紹介GlassFish 4でかんたんクラスタ構築 - Programming Studio
- 12/4Embedded GlassFishGlassFish Embedded Serverのご紹介 - Programming Studio
- 12/5「『GlassFish 4でかんたんクラスタ構築』のちょっとディープな追補」を予定しています。『GlassFish 4でかんたんクラスタ構築』のちょっとディープな追補 - Programming Studio
- 12/6GlassFishの起動・停止方法の、あまり知らなくてもいいことをお話する予定です。GlassFishを起動・停止する方法(取扱注意) - Programming Studio
- 12/7予定変更してそこそこ深掘りした記事を公開しますGlassFishドメインのバックアップとリストア - Programming Studio
- 12/8GlassFishのREST管理チャネルの入出力についてまとめてみますGlassFishのREST backend - Programming Studio
- 12/9GlassFish付属のJava DBについて、ちょっとした補足事項をGlassFish付属のJava DBについて - Programming Studio
- 12/10たかがレルムされどレルム GlassFish で始める詳細 JDBC レルムたかがレルムされどレルム GlassFish で始める詳細 JDBC レルム | 寺田 佳央 - Yoshio Terada
- 12/11GlassFishのインストーラについての小ネタを披露しますGlassFish配布物のサイズについて - Programming Studio
- 12/12WebSocketの記事を書かせて頂きました!参加させて頂きありがとうございます!JavaとJavaScriptの間に: GlassFish4.0ならJavaEE7のWebsocketが試せる!
- 12/13GlassFishの監視機能について、その導入部分をGlassFishの構成項目とモニタリング項目 - Programming Studio
- 12/14JavaFX + JAX-RSBLOG.IK.AM
- 12/1512月13日の勉強会で発表した内容についてGlassFish & JavaFX勉強会 (12月13日) - Programming Studio
- 12/16GlassFish正式リリース版のビルド番号にまつわる思い出話ですGlassFish v3 FCSとGlassFish 4 GAのビルド番号について - Programming Studio
- 12/17GlassFishとそのサブプロジェクトの紹介ですGlassFishファミリーのご紹介 - Programming Studio
- 12/18GlassFishの管理コンソールは、実はJSF 2.xでは動いていない?という考察です管理コンソールは本当にJSF 2.xで構築されているのか? - Programming Studio
- 12/19Embedded GlassFishでのデバッグなどについて書きます!Embedded GlassFishで困った時にやってたこと - Challenge Java EE !
- 12/20「GlassFish 4.0のCDIに潜む罠」と題して、本当にあった困った話を取り上げますGlassFish 4.0のCDIに潜む罠 - Programming Studio
- 12/21GlassFish4でGuavaを動かそうとしてハマったことCDI1.1からのデフォルト化で少し困ったこと - 見習いプログラミング日記
- 12/22孤軍奮闘あまりにかわいそうだから参加してあげるよ。久しぶりにGlassFish起動するよ。@btnrougeが教えてくれなかったこと - GlassFish Advent Calendar 2013 - makoyanagisawa's blog
- 12/23小ネタです。仮想ディレクトリマッピングを行う方法について書きました。GlassFishで仮想ディレクトリマッピングを行う方法 (GlassFish Advent Calendar 23日目) - AOEの日記
- 12/24「私とGlassFish」と題して、今の思いを書き連ねますGlassFishと私 - Programming Studio
- 12/25GlassFish Advent Calendar 2013を振り返って